障害について知るための本

ともに暮らす~障害を理解するために~」に戻る

はじめに

パラリンピックは、スポーツを通じて人々の多様性や個性を知り、ともに生きる社会を作っていくためのきっかけでもあります。
障がいのある人のことを知り、どんなバリアがこの社会にはあるのか理解することは、みんながくらしやすい社会をつくるための第一歩になるのではないでしょうか。

このブックリストには小学校高学年から中学生向けの資料を載せています。
小学生が読めるものは「対象」の欄に「小~」、中学生向けの資料は「中学」と書いてあります。
本を選ぶときの目安にしてください。また、リストは新しい資料を中心に資料を選びました。
もっとたくさんの資料を探したいときは、各項目に資料を探すのに役立つキーワードと図書館の分類番号(日本十進分類法・NDC)を書きましたので、このキーワードや分類を使って、千葉県立図書館ホームページ「図書・雑誌・視聴覚資料検索」で検索してみてください。
なお、図書館では本を探しやすいよう、それぞれの本にテーマをつけていますが、テーマは「障害」と漢字表記、書名では「障がい」と書かれているなど、書き方が異なっていることがあります。
また、テーマの用語が現代の価値観と合わない古い言葉である場合もあります。ご注意ください。

千葉県立図書館→こどものページ→「本をさがす」

テーマをクリックしてください


1.障がいってなに?

キーワード:「障害者」「障害児」「障がい」「障害者福祉」
分類:369.27(障害者福祉) 378(障害児教育)

本の名前(書名)書いた人(著者)出版社出版年対象
アイちゃんのいる教室 高倉正樹ぶん・しゃしん 偕成社
2013
小~
アイちゃんのいる教室 3年1組 高倉正樹ぶん・しゃしん 偕成社
2015
小~
アイちゃんのいる教室 6年1組にじ色クラス 高倉正樹ぶん・しゃしん 偕成社
2017
小~
えほん障害者権利条約 ふじいかつのり作 汐文社
2015
小~
きみはきみだ 斉藤道雄文・写真 子どもの未来社
2010
小~
障害者が社会に出る その後の五人の人生 松兼功著 筑摩書房
2000
中学
発達と障害を考える本 12
発達って、障害ってなんだろう?
ミネルヴァ書房
2008
小~
福祉・介護のキーワード事典 幸せってどんなこと? 高橋利一監修 PHP研究所
2008
小~
みんなのバリアフリー 1
心のバリアフリーってなんだろう?
徳田克己監修 あかね書房
2018
小~
60の用語でわかる!福祉なるほど解説
上巻 児童福祉 障がい者福祉 高齢者福祉
高橋利一監修・著 フレーベル館
2009
小~

2.目が不自由ということ

キーワード:「視覚障害」「弱視」「ロービジョン」「点字」「音訳」「盲導犬」「ガイドヘルパー」「視覚障害者教育」「情報アクセシビリティ」「見えない」「見えにくい」「情報保障」「視覚障害者支援総合センター」「点字図書館」「全国視覚障害者情報提供施設協会」「ルイ・ブライユ」「石川倉次」「本間一夫」など
分類:016.58(点字図書館) 369.27 (障害者福祉) 378.1 (視覚障害者教育) 378.18(点字、点訳、音訳、拡大写本など) 496.4 (視機能とその異常) 645.6(犬・盲導犬)

本の名前(書名)書いた人(著者)出版社出版年対象
愛の点字図書館長 全盲をのりこえて日本点字図書館を作った本間一夫 池田澄子文 偕成社
1994
小~
クイールはもうどう犬になった こわせたまみ文 ひさかたチャイルド
2018
小~
子どものための点字事典 黒崎惠津子著 汐文社
2008
小~
さわっておどろく! 点字・点図がひらく世界 広瀬浩二郎著 岩波書店
2015
中学
知っておきたい障がいのある人のSOS 3 見えにくい人のSOS 河東田博著 ゆまに書房
2010
小~
障害を知ろう! 4 みんなちがって、みんないい 目の不自由な友だち 金の星社
2016
小~
発達と障害を考える本 10 ふしぎだね!?視覚障害のおともだち ミネルヴァ書房
2005
小~
子どものための点字事典 黒崎惠津子著 汐文社
2008
小~
しらべよう!りかいしよう!点字の世界 1 点字って、なに? 桜雲会監修 岩崎書店
2009
小~
しらべよう!りかいしよう!点字の世界 2 たのしい点字 桜雲会監修 岩崎書店
2009
小~
しらべよう!りかいしよう!点字の世界 3 町の点字をしらべよう! 桜雲会監修 岩崎書店
2010
小~
新・点字であそぼう 桜雲会監修 同友館
2010
小~
できることの見つけ方 全盲女子大生が手に入れた大切なもの  石田由香理著 岩波書店
2014
中学
点字はじめの一歩 1 点字のれきし 黒崎惠津子文 汐文社
2018
小~
点字はじめの一歩 2 読む書く、きほんの「き」 黒崎惠津子文 汐文社
2011
小~
点字はじめの一歩 3 点字とくらす 黒崎惠津子文 汐文社
2018
小~
光と音のない世界で 盲ろうの東大教授・福島智物語 池田まき子著 岩崎書店
2014
小~
みんなで考えよう障がい者の気持ち 1
読んでわかる、体験してわかる 視覚障がい
学研教育出版
2010
小~
盲導犬アンドリューの1日 松井進作 ポトス出版
2002
小~
盲導犬が日本に生まれた日
国産盲導犬第1号チャンピイを育てた塩屋賢一
竹内恒之文 偕成社
1998
小~
盲導犬グレフ誕生物語 パトリシア・カーチス文 小学館
2012
小~
ルイ・ブライユと点字をつくった人びと
 調べる学習百科
高橋昌巳監修 岩崎書店
2016
小~
6この点 点字を発明したルイ・ブライユのおはなし ジェン・ブライアント文 岩崎書店
2017
小~
わかる!盲導犬のすべて 138のQ&Aで疑問に答えます 松井進著 明石書店
2004
小~

3.耳が不自由ということ

キーワード:「聴覚」「聴覚障害」「聴力」「聾(ろう)」「聾唖(ろうあ)」「難聴」「中途失聴」「聴導犬」「補助犬」「手話」「読唇術」「読話」「口話」など
分類:369.276(聴覚障害者福祉) 369.18(福祉機器) 378.28(難聴児・聾教育) 378.28(手話、指話、読唇術) 496.6(難聴.聾唖)

本の名前(書名)書いた人(著者)出版社出版年対象
犬たちがくれた音 聴導犬誕生物語 高橋うらら著 金の星社
2015
小~
音のない世界と音のある世界をつなぐ
ユニバーサルデザインで世界をかえたい!
松森果林著 岩波書店
2014
中学
子どものための手話事典 全日本ろうあ連盟監修 汐文社
2008
小~
知っておきたい障がいのある人のSOS 1
聞こえにくい人のSOS
河東田博著 ゆまに書房
2015
小~
小学生・中学生のための手話テキスト 全日本ろうあ連盟出版局
1996
小~
手話の絵事典 基本表現がよくわかる 全国手話研修センター監修 PHP研究所
2011
小~
障害を知ろう! 5
みんなちがって、みんないい 耳の不自由な友だち
金の星社
2005
小~
聴導犬シンディ誕生物語 パトリシア・カーチス文 小学館
1998
小~
発達と障害を考える本 9
ふしぎだね!?聴覚障害のおともだち
ミネルヴァ書房
2008
小~
ヘレン・ケラーのかぎりない夢
見る・聞く・話す・読む・書く・学ぶ夢に挑戦した生涯
ドリーン・ラパポート文 国土社
2014
小~
耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ ナンシー・チャーニン文 光村教育図書
2016
小~
みんなで考えよう障がい者の気持ち 2
読んでわかる、体験してわかる 聴覚障がい
学研教育出版
2010
小~
やってみよう!はじめての手話 1
手話をはじめよう
こどもくらぶ編・著 岩崎書店
2001
小~
やってみよう!はじめての手話 2
指文字をおぼえよう
こどもくらぶ編・著 岩崎書店
2001
小~
やってみよう!はじめての手話 3
手話であそぼう
こどもくらぶ編・著 岩崎書店
2001
小~
やってみよう!はじめての手話 4
はじめての手話ソング
こどもくらぶ編・著 岩崎書店
2001
小~
やってみよう!はじめての手話 5
手話で世界とともだち
こどもくらぶ編・著 岩崎書店
2001
小~
やってみよう!はじめての手話 6
写真・イラストで見る手話じてん
こどもくらぶ編・著 岩崎書店
2001
小~
ゆいちゃんのエアメール 星川ひろ子写真・文 小学館
2001
小~
わたしたち手で話します フランツ=ヨーゼフ・ファイニク作 あかね書房
2006
小~

4.生活や運動が不自由ということ

キーワード:「運動障害」「肢体不自由」、「脳性まひ」「ALS」などの病名、「車いす」「介助犬」「バリアフリー」など
分類:369.27(身体障害者福祉.肢体不自由者福祉) 536.84(車椅子)

本の名前(書名)書いた人(著者)出版社出版年対象
お仕事ナビ 5 キャリア教育支援ガイド
スポーツをする仕事
お仕事ナビ編集室編 理論社
2015
小~
介助犬 社会でかつやくするイヌたち 介助犬協会監修 鈴木出版
2002
小~
介助犬ターシャ 大塚敦子写真・文 小学館
1999
小~
車いすの図鑑 バリアフリーがよくわかる 高橋儀平監修 金の星社
2018
小~
知っておきたい障がいのある人のSOS 4
体を動かしにくい人のSOS
河東田博著 ゆまに書房
2015
小~
障害を知ろう! 7 みんなちがって、みんないい
からだの不自由な友だち
金の星社
2005
小~
ちえちゃんの卒業式 星川ひろ子写真・文 小学館
2000
小~
発達と障害を考える本 7
ふしぎだね!?身体障害のおともだち
ミネルヴァ書房
2007
小~
ぼくたちのコンニャク先生 星川ひろ子写真・文 小学館
1996
小~
みんなで考えよう障がい者の気持ち 4
読んでわかる、体験してわかる 肢体不自由
学研教育出版
2010
小~
わたしの足は車いす フランツ=ヨーゼフ・ファイニク作 あかね書房
2004
小~

5.学びやコミュニケーションが苦手ということ

キーワード:「学習障害」「LD」「ADHD」「ディスレクシア」「発達障害」「広汎性発達障害」「自閉症」「注意欠陥多動性障害」「アスペルガー障害」「発達障害者支援法」「失読症」「難読症」「読字障害」「書字障害」「読み書き障害」「算数障害」「推論障害」「発達性言語障害」など
分類:378(障害者教育) 493.9375(自閉症)

本の名前(書名)書いた人(著者)出版社出版年対象
新しい発達と障害を考える本 1
もっと知りたい!自閉症のおともだち
ミネルヴァ書房
2013
小~
新しい発達と障害を考える本 2
もっと知りたい!アスペルガー症候群のおともだち
ミネルヴァ書房
2013
小~
新しい発達と障害を考える本 3
もっと知りたい!LD学習障害のおともだち
ミネルヴァ書房
2013
小~
新しい発達と障害を考える本 4
もっと知りたい!ADHD注意欠陥多動性障害のおともだち
ミネルヴァ書房
2013
小~
新しい発達と障害を考える本 5
なにがちがうの?自閉症の子の見え方・感じ方
ミネルヴァ書房
2014
小~
新しい発達と障害を考える本 6
なにがちがうの?アスペルガー症候群の子の見え方・感じ方
ミネルヴァ書房
2014
小~
新しい発達と障害を考える本 7
 なにがちがうの?LD学習障害の子の見え方・感じ方
ミネルヴァ書房
2014
小~
新しい発達と障害を考える本 8
なにがちがうの?ADHD注意欠陥多動性障害の子の見え方・感じ方
ミネルヴァ書房
2014
小~
ありがとう、フォルカーせんせい パトリシア・ポラッコ作・絵 岩崎書店
2001
小~
イラスト版LDのともだちを理解する本
  楽しく学ぶなかよし応援団
上野一彦編著 合同出版
2011
小~
算数の天才なのに計算ができない男の子のはなし
 算数障害を知ってますか?
バーバラ・エシャム文 岩崎書店
2013
小~
知っておきたい障がいのある人のSOS 2
学びにくい人のSOS
河東田博著 ゆまに書房
2015
小~
知っておきたい障がいのある人のSOS 5
理解されにくい人のSOS
河東田博著 ゆまに書房
2015
小~
自閉症のある子どもの「きょうだい」のための本
 ひとりひとりが特別だよ
フィオナ・ブリーチ著 明石書店
2012
小~
障害を知ろう! 1 みんなちがって、みんないい
LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥/多動性障害)の友だち
金の星社
2005
小~
障害を知ろう! 2 みんなちがって、みんないい
自閉症の友だち
金の星社
2005
小~
障害を知ろう! 6 みんなちがって、みんないい
ことばの不自由な友だち
金の星社
2005
小~
ディスレクシアってなあに?
 知りたい、聞きたい、伝えたいおともだちの障がい 1
ローレン・E.モイニハン著 明石書店
2006
小~
発達と障害を考える本 6
ふしぎだね!?知的障害のおともだち
ミネルヴァ書房
2007
小~
発達と障害を考える本 8
ふしぎだね!?言語障害のおともだち
ミネルヴァ書房
2007
小~
ぶどう畑で見る夢は こころみ学園の子どもたち 小手鞠るい著 原書房
2018
小~
ぼくのおにいちゃん 星川ひろ子写真・文 小学館
1997
小~
ボクはじっとできない
 自分で解決法をみつけたADHDの男の子のはなし
バーバラ・エシャム文 岩崎書店
2014
小~
みんなで考えよう障がい者の気持ち 3
読んでわかる、体験してわかる 言語障がい
学研教育出版
2010
小~
みんなで考えよう障がい者の気持ち 5
読んでわかる、体験してわかる 知的障がい
学研教育出版
2010
小~
みんなで考えよう障がい者の気持ち 6
読んでわかる、体験してわかる 発達障がい(LD、ADHD)
学研教育出版
2010
小~
みんなで考えよう障がい者の気持ち 7
読んでわかる、体験してわかる 自閉症
学研教育出版
2010
小~

6.病気とともに生きる

キーワード:「難病」、「てんかん」「ダウン症」「筋ジストロフィー」などの病名など
分類:369.27(障害者福祉) 378(障害児教育) 493.11(難病) 494.5(がん) 493.74(てんかん)

本の名前(書名)書いた人(著者)出版社出版年対象
介助犬武蔵と学校へ行こう!
 日本初・難病の久美子ちゃんがチャレンジ
綾野まさる作 ハート出版
2001
小~
筋ジストロフィーとたたかうステファン トーマス・ベリイマン写真・文 偕成社
1998
小~
筋ジストロフィーの高校生、宇宙を学ぶ
岩波ジュニア新書
千頭一郎著 岩波書店
2003
中学
子どもの病気を理解しよう Vol.2 てんかん クレア・ルウェリン著 小峰書店
2003
小~
障害を知ろう! 3
みんなちがって、みんないい ダウン症の友だち
金の星社
2005
小~
しろさんのレモネードやさん まつざきまさみ ぶん 吉備人出版
2018
小~
種まく子供たち 小児ガンを体験した七人の物語 佐藤律子編 ポプラ社
2001
小~
となりのしげちゃん 星川ひろ子写真・文 小学館
1999
小~
発達と障害を考える本 5
ふしぎだね!?ダウン症のおともだち
ミネルヴァ書房
2007
小~
発達と障害を考える本 11
ふしぎだね!?てんかんのおともだち
ミネルヴァ書房
2008
小~
マルコとパパ
ダウン症のあるむすことぼくのスケッチブック
グスティ作・絵 偕成社
2018
小~
わたしたちのトビアス セシリア=スベドベリ編 偕成社
1978
小~

7.バリアフリー・共用品・ユニバーサルデザインを考える

キーワード:「バリアフリー」「ユニバーサルデザイン」「カラーユニバーサルデザイン」「インクルーシブデザイン」「共用品」など
分類:369.27(障害者福祉) 501.83(工業デザイン) 527.1(住宅の設計.敷地.間取) 536.84(車椅子) 681.2(交通行政)

本の名前(書名)書いた人(著者)出版社出版年対象
五感の力でバリアをこえる わかりやすさ・ここちよさの追求 成松一郎著/td> 大日本図書
2009
中学
さがしてみよう!まちのバリアフリー 1
 家のバリアフリー
高橋儀平監修 小峰書店
2011
小~
さがしてみよう!まちのバリアフリー 2
 学校のバリアフリー
高橋儀平監修 小峰書店
2011
小~
さがしてみよう!まちのバリアフリー 3
 交通のバリアフリー
高橋儀平監修 小峰書店
2011
小~
さがしてみよう!まちのバリアフリー 4
 遊びとスポーツのバリアフリー
高橋儀平監修 小峰書店
2011
小~
さがしてみよう!まちのバリアフリー 5
 店と公共施設のバリアフリー
高橋儀平監修 小峰書店
2011
小~
さがしてみよう!まちのバリアフリー 6
 バリアフリーなんでも事典
高橋儀平監修 小峰書店
2011
小~
旅の夢かなえます
 だれもがどこへでも行ける旅行をつくる
三日月ゆり子著 大日本図書
2008
中学
だれもが使えるものづくり くらしを豊かにするために くごうえり著 大日本図書
2009
中学
発見!体験!工夫がいっぱい!ユニバーサルデザイン 川内美彦監修 学研プラス
2017
小~
一人ひとりのまちづくり 神戸市長田区・再生の物語 中和正彦著 大日本図書
2008
中学
みんながつかうたてものだから サジヒロミ文・絵 偕成社
2010
小~
みんなでつくるバリアフリー 光野有次著 岩波書店
2005
中学
みんなで学ぶ総合的学習 6
福祉・健康ユニバーサルデザインとくらしを考える
高野尚好監修 国土社
2001
小~
みんなで学ぶ総合的学習 7
福祉・健康バリアフリーを生かしたまちづくり
高野尚好監修 国土社
2001
小~
みんなのユニバーサルデザイン 1
家族と考えるユニバーサルデザイン
川内美彦監修 学研教育出版
2013
小~
みんなのユニバーサルデザイン 2
学校で考えるユニバーサルデザイン
川内美彦監修 学研教育出版
2013
小~
みんなのユニバーサルデザイン 3
町の人とつくるユニバーサルデザイン
川内美彦監修 学研教育出版
2013
小~
みんなのユニバーサルデザイン 4
社会で取り組むユニバーサルデザイン
川内美彦監修 学研教育出版
2013
小~
みんなのユニバーサルデザイン 5
活動の場を広げるユニバーサルデザイン
川内美彦監修 学研教育出版
2013
小~
みんなのユニバーサルデザイン 6
 これからのユニバーサルデザイン
川内美彦監修 学研教育出版
2013
小~
みんなを幸せにする新しい福祉技術 1
手話を通訳するタブレット
孫奈美編著 汐文社
2014
小~
みんなを幸せにする新しい福祉技術 2
自分の足で行きたい所に行ける車いす
孫奈美編著 汐文社
2015
小~
みんなを幸せにする新しい福祉技術 3
食べる喜びを届けるソフト介護食
孫奈美編著 汐文社
2015
小~
ユニバーサルデザイン 第1期1
みんなのくらしを便利に ユニバーサルデザインってなに?
あかね書房
2006
小~
ユニバーサルデザイン 第1期2
みんなのくらしを便利に くらしの中のユニバーサルデザイン
あかね書房
2006
小~
ユニバーサルデザイン 第1期3
みんなのくらしを便利に まちのユニバーサルデザイン
あかね書房
2006
小~
ユニバーサルデザイン 第2期1
つながる・ささえあう社会へ 多様性を大切にするユニバーサルデザイン
  あかね書房
2012
小~
ユニバーサルデザイン 第2期2
つながる・ささえあう社会へ 持続可能な社会をつくるユニバーサルデザイン
あかね書房
2012
小~
ユニバーサルデザイン 第2期3
つながる・ささえあう社会へ 災害から学ぶユニバーサルデザイン
  あかね書房
2012
小~
ユニバーサルデザインがわかる事典
人にやさしい社会をつくる
柏原士郎監修 PHP研究所
2009
小~
ユニバーサルデザインとバリアフリーの図鑑 徳田克己監修 ポプラ社
2013
小~
よくわかる!記号の図鑑 3
ユニバーサルデザイン、福祉、医療の記号
木村浩監修 あかね書房
2015
小~

8.支える仕事・ボランティア

キーワード:「社会福祉士」「理学療法士」「作業療法士」「義肢装具士」「言語聴覚士」「視能訓練士」「介護福祉士」「精神保健福祉士」「盲導犬訓練士」「点訳者」「音訳者」「対面朗読」「ボランティア」「ブラインドマラソン」「伴走者」「アニマルセラピー」など
分類:366.29(職業) 369.17(社会福祉士)369.7(ボランティア活動) 498.14(義肢装具士など医療関係の資格) 780(スポーツボランティア)

本の名前(書名)書いた人(著者)出版社出版年対象
犬が来る病院
 命に向き合う子どもたちが教えてくれたこと
大塚敦子著 KADOKAWA
2016
中学
義足でかがやく 世の中への扉 社会 城島充著 講談社
2016
小~
Q&Aでわかる!
はじめてのスポーツボランティア 2
 どんなことをするの?
日本スポーツボランティアネットワーク監修 ベースボール・マガジン社
2014
小~
義肢装具士の一日
 医療・福祉の仕事見る知るシリーズ
WILLこども知育研究所編著 保育社
2018
中学
車いすはともだち 城島充著 講談社/td>
2017
小~
言語聴覚士の一日
 医療・福祉の仕事見る知るシリーズ
WILLこども知育研究所編著 保育社
2018
中学
こどもにやさしい病院 藤井あけみ著 小学館
2010
小~
転んでも、大丈夫 ぼくが義足を作る理由 臼井二美男著 ポプラ社
2016
小~
視能訓練士の一日
 医療・福祉の仕事見る知るシリーズ
WILLこども知育研究所編著 保育社
2018
中学
自分らしく働きたい
だれもが自信と誇りをもって
清水直子著 大日本図書
2008
中学
社会福祉士の一日
 医療・福祉の仕事見る知るシリーズ
WILLこども知育研究所編著 保育社
2016
中学
しらべよう!はたらく犬たち 1
 盲導犬・聴導犬・介助犬
ポプラ社
2010
小~
しらべよう!はたらく犬たち 4
 訪問活動犬・タレント犬
ポプラ社
2010
小~
新・はたらく犬とかかわる人たち 1
福祉でがんばる!盲導犬・聴導犬・介助犬
こどもくらぶ編 あすなろ書房
2018
小~
新・はたらく犬とかかわる人たち 3
 はたらく犬と訓練士・ボランティア
こどもくらぶ編 あすなろ書房
2018
小~
精神保健福祉士の一日
 医療・福祉の仕事見る知るシリーズ
WILLこども知育研究所編著 保育社
2017
中学
体験しよう!発見しよう!福祉ボランティア 1
 障害をもつ人といっしょに
こどもくらぶ編集 岩崎書店
2003
小~
はたらく犬 第1巻 盲導犬・聴導犬 日本補助犬協会監修 学研
2004
小~
はたらく犬 第2巻 介助犬・セラピー犬 日本補助犬協会監修 学研
2004
小~
伴走者たち 障害のあるランナーをささえる 星野恭子著 大日本図書
2008
小~
60の用語でわかる!福祉なるほど解説 下巻
 生活と福祉 福祉の国際化 福祉にかかわる仕事
高橋利一監修・著 フレーベル館
2010
小~
もっと伝えたい
 コミュニケーションの種をまく
藤田康文著 大日本図書
2008
中学
読みたいのに読めない君へ
届けマルチメディアDAISY
牧野綾編 日本図書館協会
2018
中学

こどものページへもどる