蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 36145/61/ | 0105547073 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000001185 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コミュニケーション理論の射程 |
書名ヨミ |
コミュニケーション リロン ノ シャテイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
入江 幸男/編
霜田 求/編
|
著者名ヨミ |
イリエ ユキオ シモダ モトム |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2000.3 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-88848-555-0 |
数量 |
226p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.45
|
件名 |
コミュニケーション
|
注記 |
文献:p214~221 |
内容紹介 |
実践哲学としてのコミュニケーション理論の基本的な枠組みを整理し、その有効性を検証。また、社会理論としての同理論の問題点を検討し、実践的課題に取り組む際のスタンスなどを解明する。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。大阪大学助教授。哲学・哲学史専攻。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
道徳の手続き的形式性とコミュニケーション |
田中 朋弘/著 |
|
|
|
2 |
コミュニケーションと道徳・倫理・政治 |
霜田 求/著 |
|
|
|
3 |
コミュニケーション理論と共同体論的なもの |
舟場 保之/著 |
|
|
|
4 |
主体哲学の克服と討議理論の可能性 |
田中 誠/著 |
|
|
|
5 |
承認と排除 |
加藤 泰史/著 |
|
|
|
6 |
公共的討議とそのアクチュアリティ |
黒瀬 勉/著 |
|
|
|
7 |
社会問題とコミュニケーション |
入江 幸男/著 |
|
|
|
8 |
テクストと解釈 |
我田 広之/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ