蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天皇家の誕生
|
著者名 |
井上 辰雄/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ タツオ |
出版者 |
遊子館
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 資料種別 | 状態 | 個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2103/614/ | 2101903657 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000134889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇家の誕生 |
書名ヨミ |
テンノウ ケ ノ タンジョウ |
|
帝と女帝の系譜 |
叢書名 |
遊子館歴史選書
|
叢書番号 |
3 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
井上 辰雄/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ タツオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
遊子館
|
出版年月 |
2006.2 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-946525-78-5 |
数量 |
270p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史-古代
天皇
|
注記 |
古代天皇関係年表:p264~270 |
内容紹介 |
なぜ日本は天皇家によって統一国家となったのか、どのような歴史的背景のもとに女帝が出現したのか。古代史研究の第一人者がやさしく解説する日本という国の始まりと天皇家誕生の歴史。女系天皇論議に指針を与える基本の書。 |
著者紹介 |
1928年生まれ。東京大学大学院(旧制)満期修了。城西国際大学教授、筑波大学名誉教授。文学博士。著書に「正税帳の研究」「古代王権と宗教的部民」など。 |
内容細目
前のページへ