検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代芸術家の表象 

著者名 三浦 篤/著
著者名ヨミ ミウラ アツシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫72335/248/2101968571一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000172773
書誌種別 図書
書名 近代芸術家の表象 
書名ヨミ キンダイ ゲイジュツカ ノ ヒョウショウ
マネ、ファンタン=ラトゥールと1860年代のフランス絵画
言語区分 日本語
著者名 三浦 篤/著
著者名ヨミ ミウラ アツシ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2006.9
本体価格 ¥7800
ISBN 4-13-080207-0
数量 11,445,55p
大きさ 22cm
分類記号 723.35
件名 絵画-フランス
個人件名 Fantin‐Latour,Henri
注記 文献:巻末p33~55
内容紹介 美術史の学徒として19世紀フランス絵画の研究を志した、著者の研究成果の一部。1860年代のフランス絵画と西洋近代における芸術家の表象をまとめたもの。
著者紹介 1957年島根県生まれ。東京大学教養学部卒業。パリ第4大学にて博士号取得。東京大学大学院総合文化研究科教授(超域文化科学)。専門は西洋近代美術史、日仏美術交流史。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 芸術家集団
2 視点 オマージュとマニフェスト
3 第1章 ファンタン=ラトゥールの《ドラクロワへのオマージュ》
4 第2章 ファンタン=ラトゥールの《乾杯(真実へのオマージュ)》
5 第Ⅱ部 芸術家生活
6 視点 ボヘミアン芸術家について
7 第3章 ルノワールの《アントニー小母さんの酒場》
8 第4章 マネの《芸術家(マルスラン・デブータンの肖像)》
9 第Ⅲ部 肖像画
10 視点 ルーヴル美術館と画家たちの交友
11 第5章 自画像と友人の肖像
12 第6章 ファンタン=ラトゥールの《マネの肖像》
13 第Ⅳ部 アトリエ
14 視点 制作と交友の場
15 第7章 バジールの《ラ・コンダミンヌ通りのアトリエ》
16 第8章 ファンタン=ラトゥールの《バティニョール街のアトリエ》

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 篤
2006
723.35
Fantin‐Latour Henri Manet Edouard 絵画-フランス
サントリー学芸賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。