検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済格差の研究 

著者名 貝塚 啓明/編著
著者名ヨミ カイズカ ケイメイ
出版者 中央経済社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A33185/12/2101998196一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000188652
書誌種別 図書
書名 経済格差の研究 
書名ヨミ ケイザイ カクサ ノ ケンキュウ
日本の分配構造を読み解く
言語区分 日本語
著者名 貝塚 啓明/編著   財務省財務総合政策研究所/編著
著者名ヨミ カイズカ ケイメイ ザイムショウ ザイム ソウゴウ セイサク ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 中央経済社
出版年月 2006.12
本体価格 ¥3800
ISBN 4-502-65770-0
数量 5,5,339p
大きさ 22cm
分類記号 331.85
件名 所得分配
内容紹介 我が国の経済格差の実態はいかなるものか? 望ましくない経済格差の是正手段はどうあるべきか? 「格差社会」を多角的に検討し、税制や社会保障制度の改革への提言を行う。
著者紹介 中央大学研究開発機構教授、財務省財務総合政策研究所名誉所長、東京大学名誉教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 1 格差問題の位置づけ
3 2 経済格差の実態と要因
4 3 所得再分配政策の効果
5 4 社会保障制度をめぐる格差の問題と所得再分配
6 5 税制による所得再分配
7 6 所得再分配政策の今後
8 第1章 所得格差の動向とその問題点
9 1 はじめに
10 2 所得格差の動向-格差拡大はあったのか
11 3 格差拡大の要因は何か
12 4 税・社会保障制度の再分配効果
13 5 子供の貧困にどう向き合うか
14 6 まとめと今後の展望
15 補論:不平等度指標と要因分解の手法について
16 第2章 公的年金の世代間格差
17 1 はじめに
18 2 世代間・世代内移転の実態
19 3 なぜ世代間格差が発生するか?
20 4 世代間格差にどう対処すべきか?
21 5 まとめ
22 補論:厚生年金・国民年金の生涯負担・給付の推計
23 第3章 今後における望ましい公的年金制度のあり方
24 1 はじめに
25 2 所得分配と所得再分配
26 3 公的年金制度のあり方
27 4 今後における望ましい公的年金制度のあり方(1)-1階部分
28 5 現行基礎年金の財源調達方法における問題点
29 6 今後における望ましい公的年金制度のあり方(2)-2階部分
30 第4章 医療の特性とその政策対応
31 1 はじめに
32 2 健康格差の基本課題
33 3 医療における需給特性
34 4 日本の医療制度
35 5 今後の政策提言
36 第5章 介護保険と所得格差
37 1 はじめに
38 2 介護保険制度に組み込まれている再分配機能
39 3 介護保険の利用実態からみた再分配機能:杉並区のケース
40 4 介護保険の改革へ向けて
41 5 おわりに
42 第6章 ミニマムの豊かさと就労インセンティブ
43 1 はじめに
44 2 日本の生活保護制度
45 3 NITモデルとアメリカの低所得者政策
46 4 ミニマム福祉保障再考
47 5 制度の構想
48 6 就労意欲を支える公共的相互性
49 7 結びに代えて
50 補論
51 第7章 日本の所得税・住民税負担の実態とその改革について
52 1 はじめに
53 2 データと分析手法について
54 3 2004年改革以前における日本の税・社会保険料負担の実態と日本の所得税の問題点
55 4 最近の税制改革が税負担に及ぼす影響について
56 5 今後の所得税改革について-所得控除の縮小と税額控除の活用
57 6 おわりに
58 補論1:所得税・住民税額の計算方法について
59 補論2:データから計算した所得税額(理論値)とデータに示された所得税額(データ値)の違いについて
60 第8章 相続税と経済格差
61 1 はじめに
62 2 経済格差の世代間継承と相続・贈与
63 3 相続・贈与と経済格差
64 4 相続税と経済格差:理論
65 5 相続税と経済格差:実証
66 6 相続税の政治経済学
67 7 結論
68 第9章 税制と社会保障制度の一体改革による格差問題への対応
69 1 はじめに
70 2 基本的な考え方
71 3 格差問題の分析
72 4 税制と社会保障制度の一体改革
73 5 おわりに
74 第10章 格差問題と税制
75 1 はじめに
76 2 格差の実態とその要因
77 3 低下する税制の所得再分配機能
78 4 若年層の格差問題と勤労税額控除
79 第11章 社会保障と所得再分配
80 1 はじめに
81 2 日本の社会保障の特徴と課題
82 3 分配と再分配-ポスト福祉国家論の視点を踏まえて
83 4 これからの展望-新たな社会モデルの必要性
84 補論:「人生前半の社会保障」について
85 コラム 世代間格差改善のための医療保険制度モデル私案とその可能性
86 1 医療保険制度を「完全賦課方式」から「修正賦課方式」に改良
87 2 実証分析の結果-世代間格差改善のためには新モデルの方が優位

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

貝塚 啓明 財務省財務総合政策研究所
2006
331.85
所得分配
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。