蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 32404/3/1 | 0105079150 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000231477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本民法学の形成と課題 上 |
巻次(漢字) |
上 |
書名ヨミ |
ニホン ミンポウガク ノ ケイセイ ト カダイ |
|
星野英一先生古稀祝賀 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中川 良延/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ヨシノブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1996.6 |
本体価格 |
¥11000 |
ISBN |
4-641-03848-1 |
数量 |
649p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
324.04
|
件名 |
民法
|
個人件名 |
星野 英一 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
《非法》(non-droit)の仮説をめぐって |
北村 一郎/著 |
|
|
|
2 |
法律学・法解釈の基礎研究 |
能見 善久/著 |
|
|
|
3 |
「イノック・アーデン」考 |
河上 正二/著 |
|
|
|
4 |
法人の理事と代理権の制限 |
山田 誠一/著 |
|
|
|
5 |
総有論、合有論のミニ法人論的構造 |
加藤 雅信/著 |
|
|
|
6 |
民法九四条二項と民法一七七条の適用関係 |
滝沢 聿代/著 |
|
|
|
7 |
物の性質錯誤に関する一考察 |
須田 晟雄/著 |
|
|
|
8 |
ボアソナードの契約に関する基礎理論 |
野村 豊弘/著 |
|
|
|
9 |
一部の追認・一部の取消 |
道垣内 弘人/著 |
|
|
|
10 |
ius ad rem概念の起源について |
小川 浩三/著 |
|
|
|
11 |
アメリカ法における爾後取得財産条項の効力 |
角 紀代恵/著 |
|
|
|
12 |
「他人の行為による契約責任」の帰責構造 |
森田 宏樹/著 |
|
|
|
13 |
詐害行為取消権の成立要件に関する一考察 |
佐藤 岩昭/著 |
|
|
|
14 |
「意思自律の原則」についての一考察 |
坂本 武憲/著 |
|
|
|
15 |
「非良心性」法理と契約正義 |
大村 敦志/著 |
|
|
|
16 |
アメリカにおける「再交渉義務」論と債務転形論 |
森田 修/著 |
|
|
|
17 |
裁判所による契約書の訂正 |
中田 裕康/著 |
|
|
|
18 |
いわゆる例文解釈について |
沖野 真已/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
公益の実現における私人の役割
渕 圭吾/編著,…
民法学における伝統と変革 : 金山…
吉井 啓子/編,…
実情の民法学 : 民法雑記帳正続新…
末弘 厳太郎/著
先住民族・移民の民法学 : ポスト…
吉田 邦彦/著
生と死の民法学
深谷 格/編著,…
時効・民事法制度の新展開 : 松久…
藤原 正則/編集…
民法学の継承と展開 : 中田裕康先…
岡本 裕樹/[ほ…
東アジア民法学と災害・居住・民…後編
吉田 邦彦/著
現代日本法へのカタバシス
木庭 顕/[著]
大改正時代の民法学
深谷 格/編著,…
東アジア民法学と災害・居住・民…中編
吉田 邦彦/著
民法論集第10巻
星野 英一/著
東アジア民法学と災害・居住・民…前編
吉田 邦彦/著
市民法の新たな挑戦 : 加賀山茂先…
松浦 好治/編,…
市民法理論
ランゲ/著,大津…
民法学の現在と近未来
田井 義信/編
社会の発展と権利の創造 : 民法・…
大塚 直/編,大…
都市居住・災害復興・戦争補償と批判…
吉田 邦彦/著
須永醇民法論集
須永 醇/著
変わりゆく人と民法
宇佐見 大司/編…
民法改正と世界の民法典
民法改正研究会/…
取引法の変容と新たな展開 : 川井…
川井健先生傘寿記…
民法学における法と政策 : 平井宜…
能見 善久/[ほ…
多文化時代と所有・居住福祉・補償問…
吉田 邦彦/著
民法の散歩道
森泉 章/著
要件事実論と民法学との対話
大塚 直/編著,…
生活のための制度を創る : シビル…
大村 敦志/著
著作権法と民法の現代的課題 : 半…
森泉 章/刊行委…
現代民法学の理論と課題 : 遠藤浩…
民法学の軌跡と展望 : 国井和郎先…
潮見 佳男/編集…
民事責任の規範構造 : 中川淳先生…
中井 美雄/編,…
民法風土記 : 「法の現場」を歩く
中川 善之助/[…
民法学の課題と展望 : 石田喜久夫…
磯村 保/[ほか…
民法論集第9巻
星野 英一/著
生活民法研究2
大村 敦志/著
私法学の再構築
瀬川 信久/編
民法学と比較法学の諸相 : 山畠…3
山畠正男先生五十…
現代民法学の諸問題 : 玉田弘毅先…
玉田弘毅先生古稀…
民法学と比較法学の諸相 : 山畠…2
山畠正男先生五十…
未来民法を考える
中川 淳/編,貝…
前へ
次へ
前のページへ