検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説 日本文化の歴史 4

出版者 小学館
出版年月 1979.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫2101/6/41100091627一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000364851
書誌種別 図書
書名 図説 日本文化の歴史 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ ズセツ ニホン ブンカ ノ レキシ
各巻書名 平安
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 小学館
出版年月 1979.9
本体価格 ¥3500
数量 251p
大きさ 29cm
分類記号 210.1
件名 日本-歴史
学習件名 源氏物語 平安時代 荘園 服装 食生活 住まい 年中行事 芸能 仏教 美術



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 唐風から和風へ 村井 康彦/著
2 新都平安京の光と影 村井 康彦/著
3 荘園の成熟と農業生産 古島 敏雄/著 二野瓶 徳夫/著
4 広がる都と地方の交易 阿部 猛/著
5 『延喜式』にみる水陸の交通 千田 稔/著 戸祭 由美夫/著
6 工芸技術の開花 村松 貞次郎/ほか著
7 生活様式の和風化 樋口 清之/著
8 年中行事と新しい芸能の展開 林屋 辰三郎/著
9 山の仏教・里の仏教 笠原 一男/ほか著
10 官学の衰微と家学の隆盛 村井 康彦/著
11 王朝貴族の美意識 鈴木 日出男/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
210.1
日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。