蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
47都道府県調べて楽しい!!あなたのまちの凄い!地場産業めぐり 2
|
| 出版者 |
教育画劇
|
| 出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J602/ヨン/2 | 0600604493 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100706959 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
47都道府県調べて楽しい!!あなたのまちの凄い!地場産業めぐり 2 |
| 巻次(漢字) |
2 |
| 書名ヨミ |
ヨンジュウナナ トドウ フケン シラベテ タノシイ アナタ ノ マチ ノ スゴイ ジバ サンギョウメグリ |
| 各巻書名 |
創意工夫が光る 中部・近畿編 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
教育画劇
|
| 出版年月 |
2019.4 |
| 本体価格 |
¥3500 |
| ISBN |
978-4-7746-2173-9 |
| ISBN |
4-7746-2173-9 |
| 数量 |
54p |
| 大きさ |
29cm |
| 分類記号 |
602.1
|
| 件名 |
地場産業
|
| 学習件名 |
地場産業 中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 滋賀県 織物 三重県 近畿地方 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
| 内容紹介 |
47都道府県にある地場産業・伝統工芸品・特産品・主要産業などについて、有名なものからあまり知られていないものまで、写真やイラストを使って紹介。調べ学習にも役立つ本。2は、中部、近畿地方を収録。 |
| 目次タイトル |
はじめに |
|
中部地方 |
|
新潟県 金属洋食器 小千谷縮/長岡仏壇/米粉 小コラム*燃ゆる水 富山県 高岡銅器 庄川挽物木地 アルミニウム/越中和紙 石川県 金沢箔 輪島塗 牛首紬/珪藻土 小コラム*御陣乗太鼓 福井県 眼鏡フレーム 越前和紙 若狭めのう細工/繊維製品 山梨県 ミネラルウォーター 研磨宝飾/甲州印伝/雨畑硯 長野県 松本家具 野菜缶詰・びん詰 そば/南木曽ろくろ細工 岐阜県 包丁 美濃焼/岐阜提灯/みりん 静岡県 ピアノ お茶 プラモデル/オートバイ 愛知県 守口漬 パウダーギヤ(歯車) 常滑焼/岡崎石工品 コラム 高島ちぢみ |
|
近畿地方 |
|
三重県 伊賀くみひも 真珠 那智黒石/鍵 小コラム*自動販売機 滋賀県 近江上布 高島扇骨 大津絵/彦根仏壇 小コラム*文化財かるた 京部府 京友禅 宇治茶 麩/京指物 小コラム*京のブランド産品 大阪府 大阪泉州桐簞笥 大阪欄間/大阪金剛簾 堺刃物 小コラム*つまようじ 手すき昆布/自転車 兵庫県 ランドセル・かばん 出石焼 線香/播州そろばん 奈良県 金魚 靴下 吉野葛/蚊帳生地 和歌山県 紀州備長炭 梅干し 紀州へら竿/紀州金山寺味噌 |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本中世の宗教世界
阿部 泰郎/監修…
戦前日本の「聖地」ツーリズム : …
平山 昇/著
一九六八年と宗教 : 全共闘以後の…
栗田 英彦/編
異神 : 中世日本の秘教的世界2
山本 ひろ子/著
神仏融合史の研究
吉田 一彦/著
異神 : 中世日本の秘教的世界1
山本 ひろ子/著
メディアと宗教
石井 研士/著
徳川のまつりごと : 中世百姓の信…
斎藤 夏来/著
日本人無宗教説 : その歴史から見…
藤原 聖子/編著
寺社焼き討ち : 狙われた聖域・神…
稙田 誠/著
摩多羅神 : 我らいかなる縁ありて
山本 ひろ子/著
秘教2
藤巻 一保/著
秘教1
藤巻 一保/著
日本の祭祀とその心を知る : 日本…
黒住 真/著,福…
人間と宗教あるいは日本人の心の基軸
寺島 実郎/著
戦後日本の宗教者平和運動
大谷 栄一/編
死者の力 : 津波被災地「霊的体験…
高橋 原/著,堀…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
中世の寺社焼き討ちと神仏冒瀆
稙田 誠/著
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
近世日本の災害と宗教 : 呪術・終…
朴 炳道/著
日本宗教史2
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
ダーウィン、仏教、神 : 近代日本…
クリントン・ゴダ…
日本宗教史5
日本宗教史4
近代日本宗教史第3巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史6
日本宗教史1
近代日本宗教史第1巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史3
梅棹忠夫の「日本人の宗教」
梅棹 忠夫/著,…
前近代日本の病気治療と呪術
小山 聡子/編
神仏習合の手法 : 中世神話から近…
吉田 唯/著
神仏と中世人 : 宗教をめぐるホン…
衣川 仁/著
日本の民俗宗教
松尾 恒一/著
列島祝祭論
安藤 礼二/著
民衆宗教論 : 宗教的主体化とは何…
島薗 進/著,安…
宗教と社会の戦後史
堀江 宗正/編
前へ
次へ
前のページへ