検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座平安文学論究 第10輯

著者名 平安文学論究会/編
著者名ヨミ ヘイアン ブンガク ロンキュウカイ
出版者 風間書房
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫91023/6/101101342150一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000563736
書誌種別 図書
書名 講座平安文学論究 第10輯
巻次(漢字) 第10輯
書名ヨミ コウザ ヘイアン ブンガク ロンキュウ
言語区分 日本語
著者名 平安文学論究会/編
著者名ヨミ ヘイアン ブンガク ロンキュウカイ
出版地 東京
出版者 風間書房
出版年月 1994.12
本体価格 ¥12000
ISBN 4-7599-0898-6
数量 415p
大きさ 22cm
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-平安時代



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 注釈書の基層 牧野 和夫/著
2 平安後期の万葉研究 竹下 豊/著
3 古今和歌集の享受における文保二年為定本 浅見 緑/著
4 <あやしの歌詠み>たちの空間 小川 豊生/著
5 義と心 山本 登朗/著
6 寛弘年間道長の道心と源氏物語 中 哲裕/著
7 河内本本文の成立 加藤 洋介/著
8 道慶『湖月抄中ノ和歌集』に関する考察 堤 康夫/著
9 源平盛衰記難語考 黒田 彰/著
10 何故書写者は奥書を記さなかつたのか 武井 和人/著
11 輪廻転生する王の子の物語 蔵中 しのぶ/著
12 談義注釈と物語 近本 謙介/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
910.23
日本文学-歴史-平安時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。