蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フィレンツェ共和国のヒューマニスト
|
著者名 |
根占 献一/著
|
著者名ヨミ |
ネジメ ケンイチ |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 23704/17/ | 2101876489 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000699243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィレンツェ共和国のヒューマニスト |
書名ヨミ |
フィレンツェ キョウワコク ノ ヒューマニスト |
|
イタリア・ルネサンス研究 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
根占 献一/著
|
著者名ヨミ |
ネジメ ケンイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
2005.10 |
本体価格 |
¥6500 |
ISBN |
4-423-46059-9 |
数量 |
5,245,110p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
237.04
|
件名 |
フィレンツェ-歴史
ルネサンス
ヒューマニズム
|
注記 |
文献:巻末p29~37 |
内容紹介 |
ヒューマニズムの一般的認識をレトリックに求め、レトリックの内容とその歴史に詳しく触れ、雄弁との関連を指摘する。さらに15世紀ルネサンスの中心であるフィレンツェ共和国の実態、ヒューマニストの活動について論ずる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序論 ルネサンス文化の時代的象徴 |
|
|
|
|
2 |
(一)古代「再生」の時代 |
|
|
|
|
3 |
(二)ルネサンス世界の成立と拡大 |
|
|
|
|
4 |
(三)レトリック文化 |
|
|
|
|
5 |
(四)ヒューマニズム文化とプラトン主義文化 |
|
|
|
|
6 |
第一章 レトリックの伝統と社会 |
|
|
|
|
7 |
(一)ヒューマニズム概念の成立とヒューマニスト誕生 |
|
|
|
|
8 |
(二)中世レトリックの伝統とルネサンス・ヒューマニズム |
|
|
|
|
9 |
(三)古典レトリックの復興 |
|
|
|
|
10 |
(四)レトリックと公的・私的書簡 |
|
|
|
|
11 |
第二章 一四〇〇年代フィレンツェ史論 |
|
|
|
|
12 |
(一)アリストテレス主義と政治的ヒューマニズム論 |
|
|
|
|
13 |
(二)バロンの市民的ヒューマニズム論 |
|
|
|
|
14 |
(三)市民的ヒューマニストか職業上のレトリシャンか |
|
|
|
|
15 |
(四)レオナルド・ブルーニとフィレンツェ社会 |
|
|
|
|
16 |
(五)プラトン主義の歴史性と古典 |
|
|
|
|
17 |
第三章 共和政的自由と書記官長 |
|
|
|
|
18 |
(一)自由と市民社会 |
|
|
|
|
19 |
(二)フィレンツェ史にみる自由の内容 |
|
|
|
|
20 |
(三)サルターティの政治思想と自由観 |
|
|
|
|
21 |
(四)政治制度と権力中枢部 |
|
|
|
|
22 |
(五)書記局とブルーニの自由観 |
|
|
|
|
23 |
第四章 メチェナティズモと知識人 |
|
|
|
|
24 |
(一)親族・友人・隣人 |
|
|
|
|
25 |
(二)フィレンツェ社会とパトロネージ |
|
|
|
|
26 |
(三)コムーネと個人 |
|
|
|
|
27 |
(四)外来者とパトロネージ |
|
|
|
|
28 |
(五)フィレンツェ人とパトロネージ |
|
|
|
|
29 |
(六)政治とパトロネージ |
|
|
|
|
30 |
第五章 メディチ体制下の市民的ヒューマニストと新文化 |
|
|
|
|
31 |
(一)パルミエーリの生い立ちと人脈 |
|
|
|
|
32 |
(二)公生活と政治信条 |
|
|
|
|
33 |
(三)アッチャイウォーリの人となり |
|
|
|
|
34 |
(四)文化状況と教授招聘 |
|
|
|
|
35 |
(五)大学人アルギュロプーロスと新哲学文化 |
|
|
|
|
36 |
(六)市民的ヒューマニズムと現実政治 |
|
|
|
|
37 |
結語 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フィレンツェ-歴史 ルネサンス ヒューマニズム
前のページへ