蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2304/165/ | 2102760138 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100409169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時代区分は本当に必要か? |
書名ヨミ |
ジダイ クブン ワ ホントウ ニ ヒツヨウ カ |
|
連続性と不連続性を再考する |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ジャック・ル=ゴフ/[著]
菅沼 潤/訳
|
著者名ヨミ |
ジャック ル ゴフ スガヌマ ジュン |
著者名原綴 |
Le Goff Jacques |
出版地 |
東京 |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2016.8 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-86578-079-6 |
ISBN |
4-86578-079-6 |
数量 |
214p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
230.4
|
件名 |
西洋史-中世
ルネサンス
歴史学
|
注記 |
原タイトル:Faut‐il vraiment découper l'histoire en tranches? |
注記 |
文献:p200〜209 |
内容紹介 |
「時代」という枠組みは、いかなる前提を潜ませているのか。アナール派中世史の泰斗が、「闇の時代=中世」から「光の時代=ルネサンス」へ、という歴史観の発生を跡付け、歴史の切り分けは本当に必要かという問題を検討する。 |
著者紹介 |
1924〜2014年。南仏生まれ。中世史家、『アナール』編集委員。著書に「中世の身体」「ヨーロッパは中世に誕生したのか?」「中世と貨幣」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ