蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 一般開架 | 31808/9/1 | 0106857301 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000101127540 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
地方自治課題解決事例集 第1巻 |
| 巻次(漢字) |
第1巻 |
| 書名ヨミ |
チホウ ジチ カダイ カイケツ ジレイシュウ |
| 各巻書名 |
行政編 |
| 各巻副書名 |
条例・規則/議会・議員/執行機関/特別地方公共団体 公の施設/住民基本台帳・その他 |
| 版表示 |
第4次改訂版 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
地方自治課題研究会/編著
|
| 著者名ヨミ |
チホウ ジチ カダイ ケンキュウカイ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
ぎょうせい
|
| 出版年月 |
2023.12 |
| 本体価格 |
¥3300 |
| ISBN |
978-4-324-11333-2 |
| ISBN |
4-324-11333-2 |
| 数量 |
8,265p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
318.08
|
| 件名 |
地方行政
|
| 注記 |
初版のタイトル:地方自治問題解決事例集 |
| 内容紹介 |
地方自治の第一線で働く職員が実際に経験した事例を中心に、普遍性の高いもの、判断に迷うものを取り上げ、Q&A方式で問題点や背景、解決策などを解説する。第1巻は行政編として、条例・規則、議会・議員等を扱う。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新・けいはんな風土記 : けいはん…
小路田 泰直/編
畿内の縁故遺蹟
金 正柱/著
講座畿内の古代学第5巻
広瀬 和雄/編,…
よもやま歴史風土記 : 琵琶湖水系…
本郷 真紹/著
畿内と近国
吉村 武彦/編,…
講座畿内の古代学第4巻
広瀬 和雄/編,…
古墳時代導水施設の儀礼 : 大阪府…
写真図説占領下の大阪・関西 : 昭…
橋爪 紳也/編著…
関西・幕末維新の史跡50選 : 行…
木村 幸比古/文…
関西縄文時代研究の泉を拓く : 泉…
関西縄文文化研究…
講座畿内の古代学第3巻
広瀬 和雄/編,…
椿井文書 : 日本最大級の偽文書
馬部 隆弘/著
近畿の城郭 : 文献・考古・縄張り…
中井 均/監修,…
畿内古墳探訪ガイド : 大阪・京都…
松本 弥/著
樹木年輪と古代の気候変動 : 令和…
初期農耕活動と近畿の弥生社会
森岡 秀人/編,…
講座畿内の古代学第2巻
広瀬 和雄/編,…
図解近畿の城郭5
中井 均/監修,…
幕末の大阪湾と台場 : 海防に沸き…
後藤 敦史/編,…
舟船(ふねの)考古学
辻尾 榮市/著
講座畿内の古代学第1巻
広瀬 和雄/編,…
南近畿の戦国時代 : 躍動する武士…
小谷 利明/編,…
図解近畿の城郭4
中井 均/監修,…
図解近畿の城郭3
中井 均/監修,…
戦国期三好政権の研究
天野 忠幸/著
図解近畿の城郭2
中井 均/監修,…
図解近畿の城郭1
中井 均/監修,…
畿内・近国の旗本知行と在地代官
熊谷 光子/著
中世後期畿内近国の権力構造
田中 慶治/著
畿内古代遺跡ガイド : 奈良・大阪…
松本 弥/文・写…
京郊圏の中世社会
藤木 久志/編
戦国期三好政権の研究
天野 忠幸/著
関西を創造する
千田 稔/編
関西モダニズム再考
竹村 民郎/編,…
京阪神モダン生活
橋爪 紳也/著
近畿の古墳と古代史
白石 太一郎/著
墓制から弥生社会を考える
近畿弥生の会/編
中世後期畿内近国守護の研究
弓倉 弘年/著
近世畿内・近国支配の構造
岩城 卓二/著
戦国期畿内の政治社会構造
小山 靖憲/編
前へ
次へ
新・けいはんな風土記 : けいはん…
小路田 泰直/編
講座畿内の古代学第5巻
広瀬 和雄/編,…
よもやま歴史風土記 : 琵琶湖水系…
本郷 真紹/著
畿内と近国
吉村 武彦/編,…
講座畿内の古代学第4巻
広瀬 和雄/編,…
写真図説占領下の大阪・関西 : 昭…
橋爪 紳也/編著…
関西・幕末維新の史跡50選 : 行…
木村 幸比古/文…
講座畿内の古代学第3巻
広瀬 和雄/編,…
椿井文書 : 日本最大級の偽文書
馬部 隆弘/著
近畿の城郭 : 文献・考古・縄張り…
中井 均/監修,…
図説京阪神の地理 : 地図から学ぶ
山口 覚/著,水…
講座畿内の古代学第2巻
広瀬 和雄/編,…
図解近畿の城郭5
中井 均/監修,…
幕末の大阪湾と台場 : 海防に沸き…
後藤 敦史/編,…
講座畿内の古代学第1巻
広瀬 和雄/編,…
南近畿の戦国時代 : 躍動する武士…
小谷 利明/編,…
図解近畿の城郭4
中井 均/監修,…
図解近畿の城郭3
中井 均/監修,…
戦国期三好政権の研究
天野 忠幸/著
図解近畿の城郭2
中井 均/監修,…
図解近畿の城郭1
中井 均/監修,…
畿内・近国の旗本知行と在地代官
熊谷 光子/著
中世後期畿内近国の権力構造
田中 慶治/著
京郊圏の中世社会
藤木 久志/編
戦国期三好政権の研究
天野 忠幸/著
関西を創造する
千田 稔/編
関西モダニズム再考
竹村 民郎/編,…
京阪神モダン生活
橋爪 紳也/著
中世後期畿内近国守護の研究
弓倉 弘年/著
近畿2
平岡 昭利/編,…
近世畿内・近国支配の構造
岩城 卓二/著
戦国期畿内の政治社会構造
小山 靖憲/編
近畿1
平岡 昭利/編,…
野道の歴史を歩く3
谷岡 武雄/著
畿内戦国期守護と地域社会
小谷 利明/著
野道の歴史を歩く2
谷岡 武雄/著
野道の歴史を歩く1
谷岡 武雄/著
近世の地域編成と国家 : 関東と畿…
関東近世史研究会…
萩・津和野 山陰・近畿<2>の城下…
大阪・近畿<1>の城下町
前へ
次へ
前のページへ