蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
信仰とビジネス
|
著者名 |
植松 忠博/著
|
著者名ヨミ |
ウエマツ タダヒロ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 資料種別 | 状態 | 個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 1621/21/ | 2100323895 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001056840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
信仰とビジネス |
書名ヨミ |
シンコウ ト ビジネス |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
植松 忠博/著
|
著者名ヨミ |
ウエマツ タダヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1998.6 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-469-29079-3 |
数量 |
247p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
162.1
|
件名 |
宗教-日本
民間信仰
経営
|
注記 |
文献:p243~247 |
内容紹介 |
蓮如、鈴木正三の教え、住友政友、三井高房、松居遊見、伊藤忠兵衛らの信仰心と考え方を取り上げ、日本人の信仰が経済活動に与えた影響などを明らかにする。バブル崩壊後の無明の中を生きるために。 |
著者紹介 |
1943年東京都生まれ。京都大学経済学研究科修了。現在、神戸大学経済学部教授。著書に「地球共同体の経済政策」「士農工商」など。 |
内容細目
前のページへ