検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不破哲三との対話 

著者名 村岡 到/著
著者名ヨミ ムラオカ イタル
出版者 社会評論社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3151/31/2101650507一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001182640
書誌種別 図書
書名 不破哲三との対話 
書名ヨミ フワ テツゾウ トノ タイワ
日本共産党はどこへ行く?
言語区分 日本語
著者名 村岡 到/著
著者名ヨミ ムラオカ イタル
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年月 2003.11
本体価格 ¥2400
ISBN 4-7845-1432-5
数量 277,3p
大きさ 20cm
分類記号 315.1
件名 日本共産党
個人件名 不破 哲三
内容紹介 閉塞感だけが深まっているかに見える21世紀の初頭にあって、社会主義へ向けてさまざまな潮流・傾向が連帯し、合流することが切実に希求されている。その理論的対話の契機となるよう、日本共産党議長に新左翼の理論家が挑戦。
著者紹介 1943年生まれ。新潟県立長岡高校卒業。63年東京大学医学部付属病院分院勤務。69年10・21闘争で逮捕・有罪。後に政治グループ稲妻を創成。『QUEST』『カオスとロゴス』編集長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
315.1
不破 哲三 日本共産党
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。