検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのちのひみつ 

著者名 シルバーナ Q.モンタナーロ/著
著者名ヨミ シルバーナ Q モンタナーロ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫37611/54/2101660361一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001185886
書誌種別 図書
書名 いのちのひみつ 
書名ヨミ イノチ ノ ヒミツ
言語区分 日本語
著者名 シルバーナ Q.モンタナーロ/著   マリア・モンテッソーリ教育研究所/訳・監修
著者名ヨミ シルバーナ Q モンタナーロ マリア モンテッソーリ キョウイク ケンキュウジョ
著者名原綴 Montanaro Silvana Quattrocchi
出版地 名古屋
出版者 KTC中央出版
出版年月 2003.11
本体価格 ¥2400
ISBN 4-87758-321-1
数量 278p
大きさ 20cm
分類記号 376.11
件名 乳幼児心理学   幼児教育
注記 原タイトル:Un essere umano
内容紹介 最新の科学的な研究をもとに、いのちの誕生から3歳までの時期の人間をより深く理解するための書。父親の育児参加の必要性も科学的に説明し、少子化が進む日本の事情にもぴったりの一冊。
著者紹介 イタリアの精神科医。ローマの乳児アシスタントコースで、児童精神医学、衛生学、栄養学を担当。リラクゼーションと意識状態に関する医学研究所の創設メンバー。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
376.11
乳幼児心理学 幼児教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。