検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

府兵制の研究 

著者名 気賀沢 保規/著
著者名ヨミ ケガサワ ヤスノリ
出版者 同朋舎
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫22204/40/2101028595一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001334946
書誌種別 図書
書名 府兵制の研究 
書名ヨミ フヘイセイ ノ ケンキュウ
府兵兵士とその社会
叢書名 東洋史研究叢刊
叢書番号 57
言語区分 日本語
著者名 気賀沢 保規/著
著者名ヨミ ケガサワ ヤスノリ
出版地 東京
出版者 同朋舎   角川書店(発売)
出版年月 1999.2
本体価格 ¥15600
ISBN 4-8104-2544-4
数量 1冊
大きさ 22cm
分類記号 222.04
件名 中国-歴史-南北朝時代   中国-歴史-隋時代   中国-歴史-唐時代   中国-国防-歴史
内容紹介 前期府兵制の本質と展開を兵士の立場から明らかにし、また負担における日数換算の問題を中心に農民と兵士を比べて府兵の側の負担の軽さを明らかにすることによって、西魏から唐に及ぶ府兵制の展開を考察する。
著者紹介 1943年長野県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。仏教大学助教授、富山大学教授などを経て、現在、明治大学文学部教授。著書に「唐代墓誌所在総合目録」ほかがある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
222.04
中国-歴史-南北朝時代 中国-歴史-隋時代 中国-歴史-唐時代 中国-国防-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。