検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<手の仕事>再発見 

著者名 水上 勉/ほか著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版者 大日本印刷株式会社ICC本部
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫0076/140/2101145116一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001340381
書誌種別 図書
書名 <手の仕事>再発見 
書名ヨミ テ ノ シゴト サイハッケン
叢書名 HONCO双書
叢書番号 H001
言語区分 日本語
著者名 水上 勉/ほか著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版地 東京
出版者 大日本印刷株式会社ICC本部   トランスアート市谷分室(発売)
出版年月 1999.11
本体価格 ¥3200
ISBN 4-88752-111-1
数量 185p
大きさ 20cm
分類記号 007.6
件名 コンピュータ
注記 特製
内容紹介 ガリ版、速記、カードシステム、音声入力、フォント…。鎌田慧、宮部みゆき、水上勉ら多彩な顔ぶれが、コンピュータ以前と以後の「手仕事」の魅力を語る。特製。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 かつてぼくたちはガリ版名人だった 鎌田 慧/対談 佐藤 慶/対談
2 いまでも速記や対談整理がやりたい 長部 日出雄/対談 宮部 みゆき/対談
3 カードシステム事始め 多田 道太郎/対談 鶴見 俊輔/対談
4 パソコン生活を語る 水上 勉/談
5 詩人がインターネットにハマるとき 清水 哲男/ほか鼎談
6 絵本のかなめはモンタージュである 長谷川 集平/談
7 偽漢字をつくる 徐 冰/談
8 書体の力 平野 甲賀/談

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水上 勉
1999
007.6
コンピュータ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。