蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世の内乱と社会
|
著者名 |
佐藤 和彦/編
|
著者名ヨミ |
サトウ カズヒコ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2104/280/ | 2102048171 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001745831 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世の内乱と社会 |
書名ヨミ |
チュウセイ ノ ナイラン ト シャカイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐藤 和彦/編
|
著者名ヨミ |
サトウ カズヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2007.5 |
本体価格 |
¥10000 |
ISBN |
978-4-490-20610-4 |
ISBN |
4-490-20610-4 |
数量 |
6,600p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.4
|
件名 |
日本-歴史-中世
|
内容紹介 |
佐藤和彦教授の追悼論文集。「内乱と悪党」「惣村と一揆」「流通と情報」「太平記と史料論」の4テーマにつき、26論文を収録。 |
著者紹介 |
1937~2006年。名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。帝京大学文学部教授等を歴任。著書に「中世社会思想史の試み」「中世の一揆と民衆世界」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
佐藤和彦氏の研究をふりかえる |
伊藤 喜良/著 |
|
|
|
2 |
最後の悪党 |
小林 一岳/著 |
|
|
|
3 |
「日根荘」の悪党をめぐって |
櫻井 彦/著 |
|
|
|
4 |
享徳の乱と二つの新田岩松氏 |
峰岸 純夫/著 |
|
|
|
5 |
足利義詮と朝廷 |
山田 邦明/著 |
|
|
|
6 |
悪党の正和四年 |
渡邊 浩史/著 |
|
|
|
7 |
上野国の地侍飯塚氏と三波川村 |
池上 裕子/著 |
|
|
|
8 |
領主制理論の射程 |
池 享/著 |
|
|
|
9 |
最初の惣国一揆 |
海津 一朗/著 |
|
|
|
10 |
「百姓等申状」覚書 |
木村 茂光/著 |
|
|
|
11 |
甲賀山中氏に関する二・三の問題 |
久留島 典子/著 |
|
|
|
12 |
中世東国の百姓申状 |
鈴木 哲雄/著 |
|
|
|
13 |
戦国期紀州における土豪と村落 |
高木 徳郎/著 |
|
|
|
14 |
美濃国大井荘における在地領主制の展開 |
錦 昭江/著 |
|
|
|
15 |
中世の詞とその力 |
酒井 紀美/著 |
|
|
|
16 |
守護役と地域の流通 |
下東 由美/著 |
|
|
|
17 |
中世における山仕事の道具について |
田村 憲美/著 |
|
|
|
18 |
戦国期足軽考 |
則竹 雄一/著 |
|
|
|
19 |
蔵人所檜物作手と檜物の生産・流通 |
保立 道久/著 |
|
|
|
20 |
中世的「宿」の研究視角 |
湯浅 治久/著 |
|
|
|
21 |
伯耆国東郷荘の絵図を読み直す |
飯沼 賢司/著 |
|
|
|
22 |
戦国合戦の時間・序 |
黒田 日出男/著 |
|
|
|
23 |
鬼丸・鬼切説の展開と『太平記』 |
鈴木 彰/著 |
|
|
|
24 |
吾妻鏡原史料論序説 |
高橋 秀樹/著 |
|
|
|
25 |
山蜘蛛から土蜘蛛へ |
野村 育世/著 |
|
|
|
26 |
『太平記』と在地伝承 |
樋口 州男/著 |
|
|
|
27 |
多賀社の祭礼と在地諸勢力 |
松井 吉昭/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中世民衆史研究の軌跡 : 佐藤和彦…
佐藤 和彦/著,…
日本中世史事典
阿部 猛/編集,…
吾妻鏡事典
佐藤 和彦/編,…
日本中世内乱史人名事典別巻
佐藤 和彦/編,…
日本中世内乱史人名事典下巻
佐藤 和彦/編,…
日本中世内乱史人名事典上巻
佐藤 和彦/編,…
祭りの事典
佐藤 和彦/編,…
日本の歴史人物
佐藤 和彦/監修
中世の一揆と民衆世界
佐藤 和彦/著
後醍醐天皇のすべて
佐藤 和彦/編,…
七つの丘のある街
トマス・H.クッ…
足利尊氏 : 室町幕府を開いた尊氏…
佐藤 正光/文,…
北条時宗のすべて
佐藤 和彦/編,…
図説北条時宗の時代
佐藤 和彦/編,…
相剋の中世 : 佐藤和彦先生退官記…
佐藤和彦先生退官…
中世社会思想史の試み : 地下の思…
佐藤 和彦/著
西行のすべて
佐藤 和彦/編,…
日本荘園大辞典
阿部 猛/編,佐…
「能」の心理学 : ユング心理学か…
佐藤 和彦/著,…
租税
佐藤 和彦/編
北条高時のすべて
佐藤 和彦/編
中世の民衆
佐藤 和彦/編
日本中世の内乱と民衆運動
佐藤 和彦/著
Windows95バイブル
Robert C…
地図でたどる日本史
佐藤 和彦/[ほ…
日本中世史研究事典
佐藤 和彦/[ほ…
日本中世史研究事典
佐藤和彦 〔ほか…
図説京都ルネサンス
佐藤 和彦/編,…
Windows3.1グラフィックプ…
Ben Ezze…
情報技術用語あ・ら・かると : 違…
佐藤 和彦/編著
図説鎌倉歴史散歩
佐藤 和彦/編,…
太平記絵巻
宮 次男/編,佐…
論集足利尊氏
佐藤 和彦/編
中世史用語事典
佐藤 和彦/編
「強い男」入門 : 足利尊氏に見る…
佐藤 和彦/著
図説太平記の時代
佐藤 和彦/編,…
ばさら大名のすべて
佐藤 和彦/編
「太平記」の世界 : 列島の内乱史
佐藤 和彦/著
歴史おもしろ新聞3
佐藤 和彦/監修
歴史おもしろ新聞10
佐藤 和彦/監修
前へ
次へ
前のページへ