検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境と開発の政治経済学 

著者名 村上 一真/著
著者名ヨミ ムラカミ カズマ
出版者 多賀出版
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫519/170/1102091214一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001806240
書誌種別 図書
書名 環境と開発の政治経済学 
書名ヨミ カンキョウ ト カイハツ ノ セイジ ケイザイガク
持続可能な発展と社会的能力
言語区分 日本語
著者名 村上 一真/著
著者名ヨミ ムラカミ カズマ
出版地 東京
出版者 多賀出版
出版年月 2007.11
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-8115-7351-9
ISBN 4-8115-7351-9
数量 7,275p
大きさ 22cm
分類記号 519
件名 環境経済学   持続可能な開発
注記 文献:p255~268
内容紹介 統制・調整による舵取りから連携・協働による舵取りへの転換が求められている宇宙船地球号。新たな舵取りの方法であるガバナンスの稼動力・実効力としての「社会的能力」に着目し、持続可能な発展に向けた一つの方法論を示す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 社会的能力アプローチの枠組み
2 1.環境と開発の政治経済学とは
3 2.本書の背景
4 3.本書の目的および構成
5 第2章 社会的能力の概念と役割・機能の明確化
6 1.はじめに
7 2.社会的能力の概念系譜
8 3.社会的能力の役割・機能
9 第3章 社会的能力と周辺概念の関係の明確化
10 1.はじめに
11 2.社会的能力と周辺概念の関係性
12 3.持続可能性,内発性・自主性,包括性・相互依存性
13 4.社会的能力アプローチの特性
14 第4章 社会的能力概念の測定に係る課題の明確化
15 1.はじめに
16 2.持続可能な発展に係る指標
17 3.能力の定義および指標
18 4.社会的能力概念の測定に係る実証分析の対象および範囲
19 第5章 社会的環境管理能力の能力要素の検証
20 1.分析の背景と目的
21 2.分析対象および方法,データ
22 3.分析結果
23 4.大気汚染対策に係る能力評価フレームの提案
24 5.結論
25 第6章 社会的環境管理能力の構造の検証
26 1.分析の背景と目的
27 2.分析対象および方法,データ
28 3.分析結果
29 4.考察
30 5.結論
31 第7章 社会的環境管理能力の評価フレームの検証
32 1.分析の背景と目的
33 2.分析対象および方法,データ
34 3,分析結果
35 4.アクター・ファクター・マトリクスの優位性および有用性
36 5.結論
37 第8章 社会的環境管理能力の大気質と経済成長との因果構造の分析
38 1.研究の背景と目的
39 2.分析対象および方法,データ
40 3.分析結果
41 4.考察
42 5.結論
43 第9章 社会的環境管理能力の内部の形成プロセスに係る因果構造の分析
44 1.分析の背景と目的
45 2.分析対象および方法,データ
46 3.分析結果
47 4.考察
48 5.結論
49 第10章 社会的能力アプローチの展開
50 1.章別のまとめ
51 2.社会的能力アプローチのまとめ
52 3.社会的能力アプローチの展開

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
519
環境経済学 持続可能な開発
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。