検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学技術社会論研究 5

著者名 科学技術社会論学会編集委員会/編
著者名ヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ガッカイ ヘンシュウ イインカイ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫405/3/51102124048一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001871920
書誌種別 図書
書名 科学技術社会論研究 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ケンキュウ
各巻書名 サイエンス・コミュニケーション
言語区分 日本語
著者名 科学技術社会論学会編集委員会/編
著者名ヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ガッカイ ヘンシュウ イインカイ
出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2008.6
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-472-18305-8
ISBN 4-472-18305-8
数量 191p
大きさ 26cm
分類記号 405
件名 科学技術   科学と社会
各巻件名 コミュニケーション



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 特集:サイエンス・コミュニケーション 小林 傳司/著
2 科学技術理解増進からサイエンスコミュニケーションへの流れ 渡辺 政隆/著
3 大学とサイエンス・コミュニケーション 杉山 滋郎/著
4 サイエンスカフェ 中村 征樹/著
5 科学技術政策とNPO 榎木 英介/著 春日 匠/著
6 バイオテクノロジーをめぐるメディア言説の変遷 日比野 愛子/著 永田 素彦/著
7 バイオテクノロジー受容の規定因 永田 素彦/著 日比野 愛子/著
8 イギリスにおける動物実験規制を支えている思考様式 大上 泰弘/ほか著
9 吉野川河口堰を事例とした市民と専門家の協働の類型および知識活用の変化 大澤 英昭/ほか著
10 順応的管理の課題と「問題」のフレーミング 富田 涼都/著
11 企業の環境コミュニケーションにおける科学と市場への信頼 大塚 善樹/著
12 矛盾を抱えたまま加速する国家プロジェクト 加治木 紳哉/著
13 日本の原子力安全規制策定過程におけるガバナンスの欠如 桜井 淳/著
14 矢守克也・吉川肇子・網代剛『防災ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション-クロスロードへの招待』 関谷 直也/著
15 Corburn,J.Street Science:Community Knowledge and Environmental Health Justice 渡部 麻衣子/著
16 米本昌平『バイオポリティクス-人体を管理するとはどういうことか』 田中 丹史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
405
科学技術 科学と社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。