検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代中世文学論考 第23集

著者名 古代中世文学論考刊行会/編
著者名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ
出版者 新典社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91023/98/232102287018一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002026130
書誌種別 図書
書名 古代中世文学論考 第23集
巻次(漢字) 第23集
書名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ
言語区分 日本語
著者名 古代中世文学論考刊行会/編
著者名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ
出版地 東京
出版者 新典社
出版年月 2009.10
本体価格 ¥6100
ISBN 978-4-7879-3523-6
ISBN 4-7879-3523-6
数量 285p
大きさ 22cm
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-古代   日本文学-歴史-中世
内容紹介 「「うつほ物語」俊蔭一族と宰相の上親子の織りなす血縁の世界」「「源氏物語」草のゆかり考」など、古代から中古・中世の日本文学に関する8編の論文と、豊嶋要之助筆「高安流間狂言応答」の翻刻を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『うつほ物語』俊蔭一族と宰相の上親子の織りなす血縁の世界 戸田 瞳/著
2 『枕草子』「男は、女親亡くなりて男親の一人ある」の段をめぐって 石垣 佳奈子/著
3 『源氏物語』草のゆかり考 太田 美知子/著
4 隠蔽されゆく柏木の個的情念 笹生 美貴子/著
5 鷹司信房筆「さころもの哥きゝ書」についての考察 須藤 圭/著
6 『一条摂政御集』「とよかげ」の部のテーマ設定 堤 和博/著
7 『とはずがたり』における『源氏物語』の罪意識の受容 古屋 明子/著
8 『異名分類抄』の基礎的考察 曽根 誠一/著
9 <翻刻>豊嶋要之助筆『高安流間狂言応答』 飯塚 恵理人/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古代中世文学論考刊行会
2009
910.23
日本文学-歴史-古代 日本文学-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。