検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本医療の経済分析 

著者名 宮本 守/著
著者名ヨミ ミヤモト マモル
出版者 多賀出版
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A49802/88/2102317224一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002047193
書誌種別 図書
書名 日本医療の経済分析 
書名ヨミ ニホン イリョウ ノ ケイザイ ブンセキ
言語区分 日本語
著者名 宮本 守/著
著者名ヨミ ミヤモト マモル
出版地 東京
出版者 多賀出版
出版年月 2010.1
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-8115-7531-5
ISBN 4-8115-7531-5
数量 10,229p
大きさ 22cm
分類記号 498.021
件名 医療-日本   医療経済学
注記 文献:p221~226
内容紹介 患者および病院のコンプライアンス、医師免許の更新制、混合診療の解禁問題、地方における医師不足問題など、今日わが国で議論されてきた医療に関する諸問題を経済学の視点から理論的に分析する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 本書の概要
2 1 各章の概説
3 2 本書の読み方
4 3 原論文一覧
5 第1章 患者のコンプライアンス
6 1 はじめに
7 2 医療サービス市場におけるモデル
8 3 患者および病院の最適化行動
9 4 病院の患者に対する態度の違いによる効果
10 5 おわりに
11 第2章 病院のコンプライアンス
12 1 はじめに
13 2 モデル
14 3 病院が完全に正直なケース
15 4 保険者と病院とのゲーム論的行動
16 5 均衡
17 6 政府の罰金政策とその効果
18 7 おわりに
19 補論
20 第3章 病院の技術評価
21 1 はじめに
22 2 モデル
23 3 病院の最適化行動
24 4 おわりに
25 補論 医療への成果主義導入問題
26 第4章 医師免許の更新制
27 1 はじめに
28 2 モデル
29 3 医師の努力(e)の導入
30 4 新技術に関する情報収集
31 5 おわりに
32 数学的補論:事後分布およびベイズ推定値の導出
33 第5章 先発薬と後発薬
34 1 はじめに
35 2 モデル
36 3 政府のジェネリック医薬品使用拡大策の検討
37 4 おわりに
38 第6章 混合診療の解禁問題
39 1 はじめに
40 2 モデル
41 3 薬価収載申請のインセンティブ-混合診療解禁のケース
42 4 政府は混合診療を解禁すべきか
43 5 おわりに
44 第7章 病院の株式会社化
45 1 はじめに
46 2 モデル
47 3 病院と株主の取引行動
48 4 非効率的病院を参加させないケース
49 5 おわりに
50 第8章 病院の待ち時間
51 1 はじめに
52 2 モデル
53 3 病院の行動
54 4 医療サービス市場が完全競争的(M/M/1(N)のケース)
55 5 おわりに
56 第9章 地方における医師不足問題
57 1 はじめに
58 2 モデル;線形効用関数のケース
59 3 社会的厚生関数の特定化
60 4 対数型効用関数
61 5 おわりに
62 第10章 終末期医療
63 1 はじめに
64 2 ターミナル患者はどのようなとき延命医療を選ぶのか
65 3 延命医療は社会的厚生を高めるか
66 4 おわりに
67 第11章 医療過誤と医師の技術
68 1 はじめに
69 2 医療過誤・医療事故に関する先行研究とわが国の現状
70 3 モデル-いくつかの仮定
71 4 分析
72 5 社会的厚生に基づく賠償金の最適負担割合
73 6 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
498.021
医療-日本 医療経済学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。