検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関係発達論から捉える死 

著者名 近藤 恵/著
著者名ヨミ コンドウ メグミ
出版者 風間書房
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49014/45/1102208040一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002060520
書誌種別 図書
書名 関係発達論から捉える死 
書名ヨミ カンケイ ハッタツロン カラ トラエル シ
言語区分 日本語
著者名 近藤 恵/著
著者名ヨミ コンドウ メグミ
出版地 東京
出版者 風間書房
出版年月 2010.2
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-7599-1778-9
ISBN 4-7599-1778-9
数量 5,235p
大きさ 22cm
分類記号 490.14
件名 生と死   ターミナルケア
注記 文献:p225~235
内容紹介 緩和医療の現場で自らの死を意識しながら生を営む人々との対話に依拠して、人のありようを詳細に描く。「関与・観察的対話」という方法論を論じた上で、4名の事例をもとに、「自己存在とは何か」という問いに検討を加える。
著者紹介 1977年三重県生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了。人間・環境学博士。京都大学こころの未来研究センター研究員。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 死生への問い
2 第1節 経験から死を考える
3 第2節 本書の構成
4 第1章 死を学問的に扱うということ
5 はじめに
6 第1節 死を扱う学問としてのThanatology
7 第2節 死を扱う学問としての生涯発達心理学
8 第3節 死の臨床研究再考
9 第4節 人が生きる過程において死を捉える視点の再考
10 第2章 方法論
11 はじめに
12 第1節 「関与・観察」とは
13 第2節 従来のインタビュー研究
14 第3節 「関与・観察的対話」とは
15 第4節 まとめ
16 第3章 事例
17 第1節 癌という病と緩和医療科という場所
18 第2節 事例の背景
19 第3節 細川桔梗さん(仮名)
20 第4節 田中すみれさん(仮名)
21 第5節 石塚ゆうさん(仮名)
22 第6節 鈴木翔さん(仮名)
23 第4章 生と死の諸相
24 はじめに
25 第1節 それぞれの生から立ち表れてくるもの
26 第2節 関係性の中で死を考える
27 第3節 緩和医療科という場で生きるということ
28 第4節 総合考察
29 終章 最終考察
30 第1節 死に逝く過程を生きる人々の生のあり様
31 第2節 関係性の中で死を考えるということ
32 第3節 関与・観察的対話
33 第4節 関係発達論から捉える死
34 第5節 今後の展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
490.14
生と死 ターミナルケア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。