検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本古代社会編成の研究 

著者名 吉野 秋二/著
著者名ヨミ ヨシノ シュウジ
出版者 塙書房
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2103/806/2102319710一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002060522
書誌種別 図書
書名 日本古代社会編成の研究 
書名ヨミ ニホン コダイ シャカイ ヘンセイ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 吉野 秋二/著
著者名ヨミ ヨシノ シュウジ
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年月 2010.2
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-8273-1230-0
ISBN 4-8273-1230-0
数量 8,369,15p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代   身分
内容紹介 日本古代の社会編成を、身分制論・社会集団論・徭役制論を基軸にして、法制史料の考証に加え、出土文字資料や文学資料など多様な資料を用いて考察する。
著者紹介 1967年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了(文学博士)。京都大学大学院文学研究科研究員、京都大学文学部など非常勤講師。日本学術振興会特別研究員などを務めた。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 日本古代の社会編成
2 はじめに
3 一 律令制期の社会編成
4 二 古代身分制研究の視角
5 三 古代徭役制研究の視角
6 四 本書の構成
7 第一部 身分制論・社会集団論
8 第一章 良賤制の構造と展開
9 はじめに
10 一 良賤制の成立過程
11 二 東大寺造営と官奴婢施入
12 三 官奴婢制の解体
13 おわりに
14 第一章補論 日本古代奴婢研究の理論と方法
15 第二章 非人身分成立の歴史的前提
16 はじめに
17 一 乞食の形態
18 二 濫僧供の成立
19 三 坂非人の成立
20 おわりに
21 第三章 「人給所」木簡・墨書土器考
22 はじめに
23 一 「人給」の語義
24 二 人給所の諸活動
25 三 長屋王家の食料支給システム
26 おわりに
27 第四章 食器の管理と饗応
28 はじめに
29 一 食料供給機関の食器管理
30 二 王臣家における食料供給体制
31 おわりに
32 第五章 古代の「米」と「飯」
33 はじめに
34 一 長屋王家木簡の「米」と「飯」
35 二 「飯」と「米」の支給量
36 三 給飯システムの実態
37 おわりに
38 第六章 古代富貴譚考
39 はじめに
40 一 『今昔物語集』巻一六第八話の典拠
41 二 説話集の編纂と遷都
42 おわりに
43 第二部 徭役制論
44 第一章 大化前代のエダチと国造
45 はじめに
46 一 雙墓造営と役民徴発
47 二 筑紫君磐井の職権
48 三 国造制の展開と屯倉制
49 おわりに
50 第二章 大宝令歳役・雇役制試論
51 はじめに
52 一 大宝令歳役実役徴発規定の存否
53 二 慶雲三年格と匠丁雇役制
54 三 歳役・雇役制の成立と展開
55 おわりに
56 第三章 大宝令賦役令歳役条再考
57 はじめに
58 一 大津透説の概要
59 二 大津透説に対する所感
60 おわりに
61 第四章 雑徭制の構造と展開
62 はじめに
63 一 弘仁十三年官符に見る雑徭制の基本原理
64 二 大宝令制における雑徭
65 三 律令制的地域編成と雑徭
66 四 雑徭制の展開と公粮支給制
67 おわりに
68 第四章補論 日唐比較財政史の理論と方法
69 はじめに
70 一 図家予算と軍事財政
71 二 課役制と差科制
72 三 地方官の職権
73 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
210.3
日本-歴史-古代 身分
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。