蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人は愛するに足り、真心は信ずるに足る
|
著者名 |
中村 哲/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ テツ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 33382/23/ | 2102315678 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002060622 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人は愛するに足り、真心は信ずるに足る |
書名ヨミ |
ヒト ワ アイスル ニ タリ マゴコロ ワ シンズル ニ タル |
|
アフガンとの約束 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中村 哲/著
澤地 久枝/聞き手
|
著者名ヨミ |
ナカムラ テツ サワチ ヒサエ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.2 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-00-024501-2 |
ISBN |
4-00-024501-2 |
数量 |
10,242p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
333.8271
|
件名 |
国際協力
アフガニスタン
|
個人件名 |
中村 哲 |
注記 |
中村哲医師の著書:p241 中村医師関連の著作等:p241~242 |
内容紹介 |
劣悪な生存条件に喘ぐアフガニスタンで、1400本の井戸を掘り、用水路を造るなど、復興の先頭に立って邁進してきた中村医師。人々の篤い信頼と尊敬をかちえ、アフガン再建の道筋を示した彼のありのままの姿を伝える。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。医師。PMS(ペシャワール会医療サービス)総院長。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中村哲 思索と行動 : 「ペシャ…下
中村 哲/著
体罰と日本野球 : 歴史からの検証
中村 哲也/著
中村哲 思索と行動 : 「ペシャ…上
中村 哲/著
大震災・原発事故のインパクトと復興…
栗原 伸一/編著…
薬剤師が知らない在宅医療の世界 :…
中村 哲生/著
大震災・原発事故以後の農水産物・食…
増田 聡/編著,…
ラーンナー (タイ北部) の歴史伝…
中村哲夫 著
ニュース・天気予報がよくわかる気象…
筆保 弘徳/編著…
東アジア資本主義形成史論
中村 哲/著
タイ北部歴史伝説探訪
中村哲夫 著
音声言語の自動翻訳 : コンピュー…
中村 哲/編著,…
明治維新150年を考える
一色 清/モデレ…
アフガン・緑の大地計画 : 伝統に…
中村 哲/著
14歳<フォーティーン> : 満州…
澤地 久枝/著
タイ北部歴史伝説探訪
中村 哲夫/著
食物アレルギーと生きる詩人の物語 …
サンドラ・ビーズ…
医は国境を越えて
中村 哲/著,桜…
「若者の海外旅行離れ」を読み解く …
中村 哲/著,西…
心臓 : 患者と医師、そして医療の…
ディック・チェイ…
壊血病 : 医学の謎に挑んだ男たち
スティーブン・R…
看護師の歴史 : ヴィジュアル版
クリスティン・ハ…
トルストイの涙
北御門 二郎/対…
ホープ川の助産婦
パトリシア・ハー…
天、共に在り : アフガニスタン三…
中村 哲/著
系統小児外科学
福澤 正洋/編著…
動物の錯視 : トリの眼から考える…
中村 哲之/著
「伝統と文化」に関する教育課程の編…
安部 崇慶/編著…
日本海軍はなぜ過ったか : 海軍反…
澤地 久枝/著,…
佐高信の余白は語る : 省略の文学…
佐高 信/著,澤…
花とフォルムと : 転換する時代の…
中村 哲郎/著
井上ひさしの言葉を継ぐために
井上 ひさし/著…
人は愛するに足り、真心は信ずるに足…
中村 哲/著,澤…
学生野球憲章とはなにか : 自治か…
中村 哲也/著
「ゴジラ」東宝特撮未発表資料アーカ…
木原 浩勝/編,…
電磁気学
中村 哲/著,須…
世代を超えて語り継ぎたい戦争文学
澤地 久枝/著,…
学校を活性化する伝統・文化の教育
中村 哲/編著,…
霞ケ浦の縄文景観・陸平貝塚
中村 哲也/著
医者、用水路を拓く : アフガンの…
中村 哲/著
近代東アジア経済の史的構造
中村 哲/編著
前へ
次へ
前のページへ