検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代ローマのヒューマニズム 

著者名 小林 雅夫/著
著者名ヨミ コバヤシ マサオ
出版者 原書房
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫232/29/2102318043一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002064942
書誌種別 図書
書名 古代ローマのヒューマニズム 
書名ヨミ コダイ ローマ ノ ヒューマニズム
言語区分 日本語
著者名 小林 雅夫/著
著者名ヨミ コバヤシ マサオ
出版地 東京
出版者 原書房
出版年月 2010.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-562-04563-1
ISBN 4-562-04563-1
数量 266p
大きさ 22cm
分類記号 232
件名 ローマ(古代)   医師   教員   ヒューマニズム
内容紹介 多くの碑文史料の分析と、ローマ人の労働観・死生観・人生観などの考察を通じて、ローマの教師や医師たちの実態を検討し、ローマ・ヒューマニズムの本質を明らかにする。
著者紹介 早稲田大学文学学術院名誉教授。古代ローマ史専攻。著書に「古代ローマの人々」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 ヒューマニズムの歴史と自由学芸
2 第1章 「自由学芸」概念の起源について
3 第2章 古代における自由学芸とローマ科学
4 第2部 ローマの医師と教師
5 第1章 ローマの医師
6 第2章 古典古代の奴隷医師について
7 第3章 ギリシア人医師アスクレピアデスについて
8 第4章 共和政期ローマ軍内の医療従事者について
9 第5章 ローマ軍の軍医
10 第6章 女医・助産婦
11 第7章 ローマ共和政後期における教師の報酬
12 第8章 奴隷の職業教育

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
232
ローマ(古代) 医師 教員 ヒューマニズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。