検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

室町戦国期の文芸とその展開 

著者名 伊藤 慎吾/著
著者名ヨミ イトウ シンゴ
出版者 三弥井書店
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A91349/14/2102333747一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002065086
書誌種別 図書
書名 室町戦国期の文芸とその展開 
書名ヨミ ムロマチ センゴクキ ノ ブンゲイ ト ソノ テンカイ
言語区分 日本語
著者名 伊藤 慎吾/著
著者名ヨミ イトウ シンゴ
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年月 2010.2
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-8382-3191-1
ISBN 4-8382-3191-1
数量 7,408,9p
大きさ 22cm
分類記号 913.49
件名 お伽草子   日本文学-歴史-室町時代
注記 近世前期お伽草子年表:p359~400
内容紹介 中世から近世へ、時代の変化がもたらした文芸のスタイル・担い手・成立基盤の変貌を、制作方法や環境、受容の実態から照射する。文学史を文化史から再構築する、お伽草子論。
著者紹介 昭和47年生まれ。國學院大学大学院博士課程単位取得退学。埼玉大学で博士号(学術)取得。恵泉女学園大学、実践女子大学等非常勤講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論 中近世の狭間の文芸
2 Ⅰ 物語・謡・雑談
3 近世初期の公家衆と御伽
4 三条西実隆の草子・絵巻読申
5 戦国期山科家の謡本
6 Ⅱ 仮名草子への一潮流
7 『七草ひめ』考
8 『石山物語』考
9 『住吉の本地』考
10 『菊の前』考-お伽草子から仮名草子へ-
11 異本『土蜘蛛』絵巻について
12 Ⅲ 奈良絵本の制作
13 奈良絵本の針目安
14 奈良絵本の霞-その形式と意義-
15 雲形と室内装錦-横型奈良絵本における彩色の一傾向について-
16 Ⅳ お伽草子の周辺
17 街談巷説-都鄙のうわさ話-
18 神仏の<噂>-霊験の演出をめぐって-
19 弁慶地獄破りの舞と道味
20 文之玄昌と『聖蹟図』
21 語彙学習とお伽草子-『魚類青物合戦状』をめぐって-

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.49
お伽草子 日本文学-歴史-室町時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。