蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 児童書庫C | JE/ロア/ | 0600678503 | 絵本 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000101076855 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
やまをうごかしたミン・ローさん |
| 書名ヨミ |
ヤマ オ ウゴカシタ ミン ロー サン |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
アーノルド・ローベル/さく
こみや ゆう/やく
|
| 著者名ヨミ |
アーノルド ローベル コミヤ ユウ |
| 著者名原綴 |
Lobel Arnold |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
好学社
|
| 出版年月 |
2023.6 |
| 本体価格 |
¥1700 |
| ISBN |
978-4-7690-2278-7 |
| ISBN |
4-7690-2278-7 |
| 数量 |
1冊(ページ付なし) |
| 大きさ |
21×26cm |
| 分類記号 |
E
|
| 注記 |
原タイトル:Ming Lo moves the mountain |
| 内容紹介 |
大きな山のふもとに暮らすミン・ロー夫妻は、山から岩や石が落ちてきたり、日当たりが悪いことに悩み、村の賢者へ知恵を借りに行きますが…。中国風イラストが新鮮な、クスっとわらえる昔話。 |
| 著者紹介 |
アメリカ、カリフォルニア州生まれ。プラット・インスティテュートでイラストレーションを学ぶ。「ローベルおじさんのどうぶつものがたり」でコルデコット賞を受賞。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
序章 課題と方法 |
|
|
|
|
| 2 |
第1節 本書の課題 |
|
|
|
|
| 3 |
第2節 先行研究の検討 |
|
|
|
|
| 4 |
第3節 調査の概要 |
|
|
|
|
| 5 |
第4節 調査対象地・山東省日照市の概況 |
|
|
|
|
| 6 |
第5節 本書の構成 |
|
|
|
|
| 7 |
第Ⅰ部 中国農村における在宅高齢者の生活と扶養の実態 |
|
|
|
|
| 8 |
序説 |
|
|
|
|
| 9 |
第1章 調査対象村の概況 |
|
|
|
|
| 10 |
第1節 M街道A村の概況 |
|
|
|
|
| 11 |
第2節 M街道B村の概況 |
|
|
|
|
| 12 |
第3節 N郷C村の概況 |
|
|
|
|
| 13 |
第2章 在宅高齢者の全体的特徴 |
|
|
|
|
| 14 |
第1節 基本属性・家族構成 |
|
|
|
|
| 15 |
第2節 家族と扶養 |
|
|
|
|
| 16 |
第3節 扶養に関する社会意識 |
|
|
|
|
| 17 |
第3章 家族構成別の特徴 |
|
|
|
|
| 18 |
第1節 家族構成の概要 |
|
|
|
|
| 19 |
第2節 夫婦世帯 |
|
|
|
|
| 20 |
第3節 独居世帯と同居世帯 |
|
|
|
|
| 21 |
第4章 村別の特徴 |
|
|
|
|
| 22 |
第1節 経済構造の格差 |
|
|
|
|
| 23 |
第2節 労働・生活様式にみる経済格差 |
|
|
|
|
| 24 |
第3節 家族形態と高齢者扶養 |
|
|
|
|
| 25 |
第5章 経済階層別の特徴 |
|
|
|
|
| 26 |
第1節 経済階層指標の検討 |
|
|
|
|
| 27 |
第2節 男性高齢者にみる経済階層別特徴 |
|
|
|
|
| 28 |
第3節 女性高齢者にみる階層差 |
|
|
|
|
| 29 |
第6章 総括 |
|
|
|
|
| 30 |
第Ⅱ部 中国農村における敬老院入居者の生活と扶養の実態 |
|
|
|
|
| 31 |
序説 |
|
|
|
|
| 32 |
第1章 3つの敬老院の運営状況と特徴 |
|
|
|
|
| 33 |
第1節 調査対象地の農村福祉概況 |
|
|
|
|
| 34 |
第2節 F街道敬老院 |
|
|
|
|
| 35 |
第3節 E街道敬老院 |
|
|
|
|
| 36 |
第4節 D鎮敬老院 |
|
|
|
|
| 37 |
第5節 3つの敬老院の運営特徴 |
|
|
|
|
| 38 |
第2章 敬老院入居者の基本属性・生活史 |
|
|
|
|
| 39 |
第1節 F街道敬老院入居者 |
|
|
|
|
| 40 |
第2節 E街道敬老院入居者 |
|
|
|
|
| 41 |
第3節 D鎮敬老院入居者 |
|
|
|
|
| 42 |
第3章 敬老院入居者の生活・労働実態 |
|
|
|
|
| 43 |
第1節 入居者の生活 |
|
|
|
|
| 44 |
第2節 入居者の労働実態 |
|
|
|
|
| 45 |
第4章 地域・親族をめぐる社会関係 |
|
|
|
|
| 46 |
第1節 地域における社会関係 |
|
|
|
|
| 47 |
第2節 親族・近隣をめぐる社会関係 |
|
|
|
|
| 48 |
第5章 入居生活の評価 |
|
|
|
|
| 49 |
第6章 総括 |
|
|
|
|
| 50 |
第Ⅲ部 本書の結論 |
|
|
|
|
| 51 |
第1節 中国農村における高齢者と扶養の状態 |
|
|
|
|
| 52 |
第2節 中国農村における在宅高齢者の生活と扶養 |
|
|
|
|
| 53 |
第3節 中国農村敬老院に入居する高齢者の生活と扶養 |
|
|
|
|
| 54 |
第4節 中国農村における在宅高齢者扶養の諸形態 |
|
|
|
|
| 55 |
第5節 中国農村高齢者に関する若干の実践的課題提起 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ