検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

視覚の光生物学 

著者名 河村 悟/著
著者名ヨミ カワムラ サトル
出版者 朝倉書店
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49137/142/1102237112一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002135567
書誌種別 図書
書名 視覚の光生物学 
書名ヨミ シカク ノ ヒカリ セイブツガク
叢書名 シリーズ《生命機能》
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 河村 悟/著
著者名ヨミ カワムラ サトル
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2010.10
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-254-17742-8
ISBN 4-254-17742-8
数量 9,198p
大きさ 21cm
分類記号 491.374
件名 視覚   光生物学
注記 文献:p187~195
内容紹介 人はどのようにしてものを見るのか、その仕組みとは。網膜に存在する光の検出に特化した視細胞に焦点を当て、視細胞での光の検出メカニズムや調節メカニズム、さらに、網膜内の神経細胞で行われる情報処理などについて解説。
著者紹介 1949年山口県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。大阪大学大学院生命機能研究科教授。理学博士。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1.眼に見える光とは
2 2.眼の成り立ち
3 2.1 眼球の構造
4 2.2 眼球の発生
5 2.3 通光学
6 2.4 眼の位置と視神経の走行
7 2.5 様々な動物の眼
8 2.6 光環境と眼の適応
9 3.網膜
10 3.1 網膜を構成する細胞
11 3.2 網膜の不均一性
12 3.3 網膜の発生
13 4.視細胞の光応答発生メカニズム
14 4.1 視細胞の構造
15 4.2 光検出のメカニズム
16 4.3 細胞の電気現象
17 4.4 視細胞の光応答発生メカニズム
18 4.5 それぞれの反応の停止機構
19 4.6 光-電位変換機構の普遍性
20 5.視細胞の順応メカニズム
21 5.1 視細胞の順応現象
22 5.2 暗順応
23 6.桿体と錐体
24 6.1 夜行性動物と昼行性動物の桿体と錐体
25 6.2 桿体と錐体の光応答の違い
26 6.3 桿体と錐体の働きの違いとものの見え方の違い
27 7.桿体と錐体の光応答の性質の違いを生み出す分子基盤
28 7.1 違いの分子基盤の予測
29 7.2 桿体での研究が進んだ理由
30 7.3 光-電位変換機構を構成する蛋白質の桿体型と錐体型への分離
31 7.4 桿体と錐体とでの光-電位変換機構の比較
32 7.5 錐体から桿体への進化
33 8.網膜内での視覚情報処理
34 8.1 網膜での視覚情報処理の概要
35 8.2 網膜内での視覚情報の収束
36 8.3 視細胞から水平細胞と双極細胞への情報伝達
37 8.4 視細胞,水平細胞,双極細胞間での視覚情報処理
38 8.5 双極細胞からアマクリン細胞,神経節細胞への連絡
39 8.6 アマクリン細胞
40 8.7 神経節細胞
41 9.視覚中枢での視覚情報処理
42 9.1 視覚神経の走行経路
43 9.2 外側膝状体:視覚情報の中継基地
44 9.3 視覚野
45 10.おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
491.374
視覚 光生物学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。