検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

舌耕・書本・出版と近世小説 

著者名 山本 卓/著
著者名ヨミ ヤマモト タカシ
出版者 清文堂出版
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9135/28/2102388960一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002140058
書誌種別 図書
書名 舌耕・書本・出版と近世小説 
書名ヨミ ゼッコウ カキホン シュッパン ト キンセイ ショウセツ
言語区分 日本語
著者名 山本 卓/著
著者名ヨミ ヤマモト タカシ
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年月 2010.10
本体価格 ¥8400
ISBN 978-4-7924-1416-0
ISBN 4-7924-1416-0
数量 2,378p
大きさ 22cm
分類記号 913.5
件名 日本文学-歴史-江戸時代
内容紹介 近世小説の舌耕性の問題をはじめ、舌耕と不即不離の関係にある書本と近世小説の問題、出版書肆の動向、諸本の読本化における出版の問題などを論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 舌耕者都の錦
2 第一章 舌耕者都の錦
3 第二章 都の錦自筆片仮名本『内侍所』考と論
4 第三章 都の錦と神道講釈
5 第二部 浮世草子と巷談実録および浄瑠璃
6 第一章 『元禄曽我物語』孜
7 第二章 長崎喧嘩一件
8 第三部 転換期における出版書肆の動向
9 第一章 菊屋安兵衛の出版動向
10 第二章 文運東漸と大坂書肆
11 第四部 後期上方読本とその出版
12 第一章 『絵本太閤記』の成立と出版
13 第二章 義士伝実録と『絵本忠臣蔵』
14 第三章 『絵本宇多源氏』をめぐって
15 第四章 『絵本敵討孝女伝』
16 第五章 役者似顔絵と大坂本屋仲間
17 付録 都の錦自筆片仮名本『内侍所』翻刻

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.5
日本文学-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。