検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無機イオン交換体 

著者名 大井 健太/著
著者名ヨミ オオイ ケンタ
出版者 エヌ・ティー・エス
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架43136/2/1102242874一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002144872
書誌種別 図書
書名 無機イオン交換体 
書名ヨミ ムキ イオン コウカンタイ
選択的分離機能の発現と応用
言語区分 日本語
著者名 大井 健太/著
著者名ヨミ オオイ ケンタ
出版地 東京
出版者 エヌ・ティー・エス
出版年月 2010.11
本体価格 ¥9400
ISBN 978-4-86043-348-2
ISBN 4-86043-348-2
数量 4,248,8p
大きさ 26cm
分類記号 431.36
件名 イオン交換
内容紹介 無機イオン交換体の研究を進める際に役立つ一冊。合成法、イオン交換反応の測定法など具体的な実験法を詳述するとともに、無機イオン交換体の応用例を広範囲に紹介する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 イオン交換反応と無機イオン交換体
2 1.1 イオン交換の歴史
3 1.2 イオン交換反応
4 1.3 無機イオン交換体の分類
5 1.4 イオン交換サイトの特徴
6 第2章 無機イオン交換体の合成とキャラクタリゼーション
7 2.1 無機イオン交換体の合成法
8 2.2 無機イオン交換体のキャラクタリゼーション
9 2.3 アルミノケイ酸塩
10 2.4 金属含水酸化物
11 2.5 酸性塩
12 2.6 複水酸化物、塩基性塩
13 2.7 その他の無機イオン交換体
14 第3章 イオン交換反応の物理化学
15 3.1 イオン交換平衡
16 3.2 分配係数
17 3.3 PH滴定
18 3.4 イオン交換速度
19 第4章 酸化物系無機イオン交換体の特徴
20 4.1 イオン交換サイトの特徴
21 4.2 含水酸化物のイオン選択性
22 4.3 イオン選択性の起源
23 4.4 イオンふるい作用と鋳型反応
24 4.5 層状イオン交換体における反応
25 第5章 マンガン酸化物系多孔性結晶
26 5.1 マンガン酸化物多孔性結晶の分類
27 5.2 鋳型反応による構造制御
28 5.3 鋳型イオン抽出反応
29 5.4 イオンふるい作用
30 5.5 スピネル型マンガン酸化物
31 5.6 トンネル状マンガン酸化物
32 5.7 層状マンガン酸化物
33 5.8 バーネサイトにおける剝離、再積層反応
34 5.9 自然界におけるマンガン酸化物の生成
35 第6章 環境・資源分野への応用
36 6.1 環境吸着剤としての応用
37 6.2 海水中の微量成分の吸着(1)-リチウムの採取-
38 6.3 海水中の微量成分の吸着(2)-その他の成分
39 第7章 その他の分離材料としての応用
40 7.1 生物分野での応用
41 7.2 高純度化への応用
42 7.3 非水系におけるイオン交換反応
43 7.4 軽元素同位体の分離
44 第8章 今後の課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。