検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世イギリス文学と《自然》 

著者名 森松 健介/著
著者名ヨミ モリマツ ケンスケ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架93025/14/2102393665一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002149458
書誌種別 図書
書名 近世イギリス文学と《自然》 
書名ヨミ キンセイ イギリス ブンガク ト シゼン
シェイクスピアからブレイクまで
叢書名 中央大学学術図書
叢書番号 76
言語区分 日本語
著者名 森松 健介/著
著者名ヨミ モリマツ ケンスケ
出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版年月 2010.12
本体価格 ¥4900
ISBN 978-4-8057-5173-2
ISBN 4-8057-5173-2
数量 5,471,20p
大きさ 22cm
分類記号 930.25
件名 英文学-歴史   自然(文学上)
注記 文献:巻末p10~20
内容紹介 近世イギリス文学作品が示した大宇宙内での人間の位置づけ、「人間の自然」と呼ばれる人の実像の解明努力、「自然」を隠れ蓑にした権力批判の知恵などを論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに 英文学の《自然》へのご案内
2 第一章 変型パストラル-『リア王』での《本音》の隠蔽
3 第二章 もの本来の姿(the thing itself)を《見た》リア
4 第三章 『冬の夜ばなし』における《自然》と《人為》
5 第四章 『テンペスト』のなかの《自然》と《人為》
6 第五章 ダンに見る新たな科学的世界像
7 第六章 ミルトン「快活の人」、「沈思の人」、『コウマス』
8 第七章 ミルトン『失楽園』に見る宇宙論・自然論
9 第八章 カウリーにおける《自然》の扱いの発展
10 第九章 マーヴェル詩群に見るパストラルの異型-「庭」を中心に
11 第一〇章 マーヴェルの「草刈り人」と「アップルトン屋敷」
12 第一一章 ポウプの『文芸批評論』と規範としての《自然》
13 第一二章 ポウプの『牧歌』
14 第一三章 『人間論』に見るポウプの自然観
15 第一四章 一八世紀自然詩の萌芽とA・フィリプス
16 第一五章 ジェイムズ・トムソンと《自然》
17 第一六章 コリンズとエイケンサイド-牧歌から自然詩へ
18 第一七章 ウォートン兄弟-「熱狂者」と「《憂愁》の歓び」
19 第一八章 グレイ「墓畔のエレジー」に見られる《牧歌性》の改変
20 第一九章 クーパーの『課題』、そしてクラブを一瞥
21 第二〇章 シャーロット・スミスと《自然》
22 第二一章 ブレイクは《反自然》の詩人か?
23 第二二章 ブレイクの『エルサレム』に描かれた《自然》

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
930.25
英文学-歴史 自然(文学上)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。