検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公教育の無償性を実現する 

著者名 世取山 洋介/編
著者名ヨミ ヨトリヤマ ヨウスケ
出版者 大月書店
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A37322/49/2102521658一般返却回送中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002332178
書誌種別 図書
書名 公教育の無償性を実現する 
書名ヨミ コウキョウイク ノ ムショウセイ オ ジツゲン スル
教育財政法の再構築
叢書名 シリーズ新福祉国家構想
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 世取山 洋介/編   福祉国家構想研究会/編
著者名ヨミ ヨトリヤマ ヨウスケ フクシ コッカ コウソウ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年月 2012.8
本体価格 ¥2900
ISBN 978-4-272-36072-7
ISBN 4-272-36072-7
数量 14,495p
大きさ 19cm
分類記号 373.22
件名 教育-法令   義務教育   教育財政
内容紹介 日本では、なぜ公教育の無償性が実現されないままなのか? その歪んだ構造を初めて歴史的に解き明かし、子どもの教育人権を保障する制度の骨格と財政量を提示する。
著者紹介 1962年生まれ。DCI日本支部事務局。共著に「新自由主義教育改革」「安倍流「教育改革」で学校はどうなる」ほか。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 教育という現物給付 世取山 洋介/著
2 教育条件整備基準立法なき教育財政移転法制 世取山 洋介/著
3 現代における教育条件整備基準解体の枠組みと手法 谷口 聡/著
4 学校設置基準と学校統廃合の教育財政学的検討 山本 由美/著
5 学級定員基準とその仕組み 山崎 洋介/著
6 教員給与の法的仕組みと問題 高橋 哲/著
7 教材整備に関する基準の展開と問題点 福嶋 尚子/著
8 子どもの貧困と学校教育 後藤 道夫/著
9 教育における公費・私費概念 石井 拓児/著
10 学修費における私費負担の現状 小澤 浩明/著
11 私費負担軽減運動の歴史と到達点 田中 秀佳/著
12 公教育の無償性と憲法 世取山 洋介/著
13 公教育の無償性を実現する新しい法制の骨格 世取山 洋介/著 高橋 卓矢/著 岩井 桃子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
373.22
教育-法令 義務教育 教育財政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。