検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

せめぎあう記憶 

著者名 都留文科大学比較文化学科/編
著者名ヨミ ツル ブンカ ダイガク ヒカク ブンカガッカ
出版者 柏書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A204/172/2102561920一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100036357
書誌種別 図書
書名 せめぎあう記憶 
書名ヨミ セメギアウ キオク
歴史の再構築をめぐる比較文化論
言語区分 日本語
著者名 都留文科大学比較文化学科/編
著者名ヨミ ツル ブンカ ダイガク ヒカク ブンカガッカ
出版地 東京
出版者 柏書房
出版年月 2013.3
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7601-4222-4
ISBN 4-7601-4222-4
数量 387p
大きさ 22cm
分類記号 204
件名 歴史   文化
内容紹介 記憶・構築にかかわる問題関心について、各領野から考究する論集。「戦争の記憶をめぐる日中比較試論」「中央アンデス高地農村の変容」「人間関係の記憶と現代における再構築の課題」などを収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 総論 鳥居 明雄/著
2 戦争の記憶をめぐる日中比較試論 伊香 俊哉/著
3 九〇年代アジア美術にみる「大東亜戦争」の記憶 岸 清香/著
4 現代韓国政治における伝統の記憶 邊 英浩/著
5 中央アンデス高地農村の変容 重冨 惠子/著
6 「台湾原住民族」と「日本人」のイレズミとその記憶 山本 芳美/著
7 能楽師粟谷菊生の「いのち」 鳥居 明雄/著
8 人間関係の記憶と現代における再構築の課題 福田 誠治/著
9 フィリピン・コモンウェルスの教育政策とフィリピン革命の記憶 内山 史子/著
10 インドの民族運動と対華医療使節団 水野 光朗/著
11 北アイルランドの再建と「集団の権利」 分田 順子/著
12 「危機」の記憶と刑罰国家への道 大辻 千恵子/著
13 カラーブラインドとは何を見ない/何が見えないことなのか? 大森 一輝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
204
歴史 文化
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。