検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世の朝廷制度と朝幕関係 

著者名 村 和明/著
著者名ヨミ ムラ カズアキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2105/567/2102557131一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100037591
書誌種別 図書
書名 近世の朝廷制度と朝幕関係 
書名ヨミ キンセイ ノ チョウテイ セイド ト チョウバク カンケイ
言語区分 日本語
著者名 村 和明/著
著者名ヨミ ムラ カズアキ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.2
本体価格 ¥6500
ISBN 978-4-13-026233-0
ISBN 4-13-026233-0
数量 5,332,7p
大きさ 22cm
分類記号 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代
内容紹介 近世における朝廷の人的機構・制度を素材として、その具体的な成立過程や機能、変遷のあり方を明らかにすることを通じて、近世日本の国家・社会における朝廷の位置や、天皇・朝廷の近世段階における特徴を検討する。
著者紹介 1979年愛知県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。公益財団法人三井文庫社会経済史研究室研究員。
目次タイトル 序章 課題と視角
第Ⅰ部 近世初期の朝廷機構と江戸幕府
第1章 明正上皇の御所と江戸幕府
はじめに 一 明正上皇付の公家衆 二 任免と幕府 三 幕府の法度と職掌 四 朝廷・幕府における地位 おわりに
第2章 公家の知行・役料と家綱政権
はじめに 一 堂上公家の家領・家禄 二 堂上公家の役料 おわりに
第Ⅱ部 近世朝廷機構の成立と上皇
第1章 仙洞御所機構の確立と霊元院
はじめに 一 仙洞御所における勤番体制の展開 二 霊元院の譲位と仙洞御所機構の確立 おわりに
第2章 皇嗣付の職制と天皇・上皇
はじめに 一 皇嗣付三卿制の成立 二 堂上公家の職制階梯 おわりに
第3章 桜町上皇と朝廷運営
はじめに 一 桜町院の譲位と仙洞御所 二 事例1-地下官人の処罰 三 事例2-堂上公家の処分 四 事例3-武家伝奏の人事 五 事例4-堂上公家の褒賞 おわりに
第4章 光格上皇御所における堂上公家の機構
はじめに 一 光格上皇御所の番衆-伺候小番 二 光格上皇御所の「役人」-院伝奏・院評定 おわりに
第Ⅲ部 擬古的職制の整備と朝廷儀式
第1章 近世朝廷の「院司」について
はじめに 一 近世の「院司」の補任と種類 二 近世の「院司」の職掌 おわりに
第2章 天皇・上皇の四方拝と「政務」
はじめに 一 近世における四方拝の概要 二 近世の四方拝が表象するもの おわりに
第3章 仙洞御所の施設と行事
はじめに 一 近世の仙洞御所の年中行事 二 「田植御覧」行事の概要 三 「田植御覧」行事の歴史的変遷と性格 四 仙洞御所の鎮守と上皇の拝礼 おわりに
終章 近世朝廷の制度化と変容
一 延宝末年までの時代 二 天和期から享保期 三 以降の時代 四 論点と展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.5
日本-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。