検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辛亥革命とアジア 

著者名 大里 浩秋/編
著者名ヨミ オオサト ヒロアキ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A22207/198/2102572693一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100057139
書誌種別 図書
書名 辛亥革命とアジア 
書名ヨミ シンガイ カクメイ ト アジア
神奈川大学での辛亥100年シンポ報告集
言語区分 日本語
著者名 大里 浩秋/編   李 廷江/編
著者名ヨミ オオサト ヒロアキ リ テイコウ
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版年月 2013.3
本体価格 ¥9400
ISBN 978-4-275-01026-1
ISBN 4-275-01026-1
数量 9,585,2p
大きさ 23cm
分類記号 222.071
件名 辛亥革命(1911〜1912)
内容紹介 辛亥革命100年記念シンポジウムの記念論文集。日本側の視点を含むアジアの側の視点から、100年を経て辛亥革命をどうとらえるかについて、日本、中国大陸、台湾、香港、韓国、ベトナムの研究者が論考する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 辛亥革命百年とアジア復興 程 永華/述
2 現代世界史の中の辛亥革命 入江 昭/述
3 排満・五族共和・中華民族 伊藤 一彦/著
4 孫中山が臨時大総統に就任する前の心境と行動の分析 廖 大偉/著
5 辛亥革命と韓国独立運動 金 鳳珍/著
6 孫中山とベトナムの華人・華僑 呉 雪蘭/著
7 辛亥革命とロシア・ソ連 下斗米 伸夫/著
8 米国政府と辛亥革命 崔 志海/著
9 辛亥革命期における「排外」観念と近代民族主義の興起 李 育民/著
10 辛亥革命と台湾 陳 立文/著
11 辛亥革命と宗方小太郎 大里 浩秋/著
12 日本陸軍参謀本部と辛亥革命 佐藤 守男/著
13 坂西利八郎と辛亥革命 李 廷江/著
14 辛亥革命と千葉医学専門学校留学生 見城 悌治/著
15 日本地方社会の<中国>問題 松本 武彦/著
16 辛亥革命後の宋慶齢と日本 石川 照子/著
17 辛亥革命と日本 孫 安石/著
18 辛亥革命以前の香港における梅屋庄吉の活動 呉 偉明/著
19 辛亥革命、国民革命と中国における対外経済貿易関係の発展 陳 争平/著
20 湖南省の辛亥革命と軍事勢力 藤谷 浩悦/著
21 辛亥革命期〜民国前期の地方自治の現代的な意味 村井 寛志/著
22 革命と学統:辛亥革命と常州学派に関する論述の成立 戚 学民/著
23 章士釗と法治 佐藤 豊/著
24 中国近代史学の創成と辛亥革命 川上 哲正/著
25 革命の余波 汪 朝光/著
26 辛亥革命前夜における中国Red Cross事情 篠崎 守利/著
27 比較的早く辛亥革命の教訓を論じた稀覯本『失敗』とその著者 蔡 楽蘇/著
28 辛亥革命期の孫文と日本 藤井 昇三/著
29 辛亥革命の世界的意義 王 暁秋/著
30 辛亥革命と近代民権政治の困難 郭 世佑/著
31 革命、妥協及び連続性の創制 汪 暉/著
32 中国近代から見た辛亥革命 代田 智明/著
33 辛亥革命と近現代中国 野村 浩一/著
34 私の辛亥革命研究 久保田 文次/著
35 辛亥革命研究の回顧と提言 小島 淑男/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
辛亥革命(1911〜1912)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。