検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公教育計画研究 4

出版者 公教育計画学会
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3731/72/40106467057一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100077038
書誌種別 図書
書名 公教育計画研究 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ コウキョウイク ケイカク ケンキュウ
叢書名 公教育計画学会年報
叢書番号 第4号
各巻書名 特集:教育振興基本計画の現状と課題
言語区分 日本語
出版地 川崎
出版者 公教育計画学会   八月書館(発売)
出版年月 2013.6
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-938140-84-7
ISBN 4-938140-84-7
数量 227p
大きさ 21cm
分類記号 373.1
件名 教育計画
内容紹介 公教育計画に関する研究の発展に寄与し、教育政策及び行政施策を提言する公教育計画学会の年報。4では「教育振興基本計画の現状と課題」を特集するほか、公教育計画研究レポートや書評なども収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大阪市教育振興基本計画の変容と政治的「妖怪」の影 国祐 道広/著
2 地域教育改革と生涯学習計画 相庭 和彦/著
3 教育計画における行政評価のあり方 田口 康明/著
4 公教育計画学会第4回公開シンポジウム「2010年代の教育計画と学校経営・学校財政」
5 インクルーシブ教育運動を再活性化する要因 二見 妙子/著
6 フランスにおける移民に対する「出身言語・文化教育」プログラム 島埜内 恵/著
7 「思考力・判断力・表現力」を育む歴史教育の必要性とその実践例 五十嵐 卓司/著
8 公教育計画学会第3回研究集会記念講演「水俣学のめざすもの-学的方法の革新」 花田 昌宣/述
9 学校分権と教員の人事管理 尾崎 公子/著
10 日教組結成に至る教職員組合変遷図の見直し 染谷 幹夫/著
11 教育インタナショナル(EI)とその公教育論 嶺井 正也/著
12 企画趣旨ならびに企画者のおもい 武藤 琴美/著
13 南相馬スタディツアーの現地報告 千田 好夫/著
14 東日本大震災から2年 加藤 忠/著
15 桜井智恵子著『子どもの声を社会へ-子どもオンブズの挑戦』 戸倉 幸恵/著
16 国民教育文化総合研究所『ふり返り教育理論講座-論争から見えてくる日本の教育』 大内 裕和/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
373.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。