検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説アジア・オセアニアの都市と観光 

著者名 寺阪 昭信/編
著者名ヨミ テラサカ アキノブ
出版者 古今書院
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A689/91/2102598706一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100108317
書誌種別 図書
書名 図説アジア・オセアニアの都市と観光 
書名ヨミ ズセツ アジア オセアニア ノ トシ ト カンコウ
言語区分 日本語
著者名 寺阪 昭信/編   伊東 理/編
著者名ヨミ テラサカ アキノブ イトウ オサム
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年月 2013.10
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-7722-4165-6
ISBN 4-7722-4165-6
数量 5,139p
大きさ 26cm
分類記号 689
件名 観光地理学
内容紹介 アジアおよびオセアニア地域を対象としたアーバンツーリズムについて解説するほか、重要なツーリズム対象となっている世界遺産に登録されている遺跡や自然景観地にも言及する。「観光地理学」の続編。
著者紹介 流通経済大学名誉教授。
目次タイトル 序章 アジア・オセアニアのツーリズム
1.対象地域の特徴 2.アジア・オセアニア諸国の歴史と文化の多様性 3.アジアの大都市 4.アジア観光の概況
第Ⅰ章 韓国
1.韓国の概況 2.韓国の観光概要 3.ソウル 4.釜山 5.慶州 6.済州島
第Ⅱ章 中国
1.中国の都市と観光 2.北京 3.上海 4.武漢 5.青島 6.大連 7.西安 8.昆明 9.大理 10.麗江 11.香港とマカオ <コラム>敦煌
第Ⅲ章 台湾
1.台湾 2.台北 3.台中 4.嘉義 5.台南 6.高雄 <コラム>阿里山
第Ⅳ章 フィリピン
1.マニラとその周辺 2.バギオとその周辺 3.セブとその周辺 4.ダバオ
第Ⅴ章 インドネシア
1.ジャカルタ 2.ジョクジャカルタ 3.バリ <コラム>ボロブドール
第Ⅵ章 ベトナム
1.インドシナ 2.ベトナム 3.ハノイ 4.ホーチミン 5.フエ 6.ホイアン <コラム>アンコール遺跡群 <コラム>プノンペンの観光
第Ⅶ章 マレーシア・シンガポール
1.マレーシアの都市観光 2.クアラルンプル 3.ペナン 4.マラッカ 5.シンガポール
第Ⅷ章 タイ
1.バンコク 2.アユタヤ 3.チェンマイ <コラム>スコータイ 4.プーケット <コラム>ヴィエンチャン
第Ⅸ章 インド
1.インドの都市 2.首都デリーと郊外 3.ムンバイとコルカタ 4.南部の都市:バンガロール,チェンナイ,ゴア 5.国際的観光都市:アグラとバラナシ 6.ヒル・ステーション:シムラとナイニータール <コラム>ダージリンとヒマラヤの観光
第Ⅹ章 オーストラリア
1.オーストラリア 2.シドニー 3.メルボルン 4.キャンベラ <コラム>タスマニア島 <コラム>グレートバリアリーフ海洋国立公園 <コラム>ウルル・カタジュタ国立公園
第ⅩⅠ章 ニュージーランド
1.ニュージーランド 2.オークランド 3.ウェリントン 4.クライストチャーチ <コラム>テ・ワヒポウナム



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
689
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。