検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロジスティック回帰分析 

著者名 丹後 俊郎/著
著者名ヨミ タンゴ トシロウ
出版者 朝倉書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4170/128/1102356679一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100116512
書誌種別 図書
書名 ロジスティック回帰分析 
書名ヨミ ロジスティック カイキ ブンセキ
SASを利用した統計解析の実際
叢書名 統計ライブラリー
版表示 新版
言語区分 日本語
著者名 丹後 俊郎/著   山岡 和枝/著   高木 晴良/著
著者名ヨミ タンゴ トシロウ ヤマオカ カズエ タカキ ハルヨシ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2013.11
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-254-12799-7
ISBN 4-254-12799-7
数量 8,281p
大きさ 22cm
分類記号 417
件名 回帰分析-データ処理
注記 文献:p270〜274
内容紹介 ロジスティック回帰分析の基本的理論およびそれと有機的に結びついた事例を挙げて応用例を示し、代表的な統計ソフトSASを用いて、データ解析の過程を詳細に解説する。新しいトピックを加えた新版。
著者紹介 1950年北海道生まれ。医学統計学研究センター長。医学博士。
目次タイトル 1.ロジスティック回帰分析の歴史と応用分野
1.1 フラミンガム研究-コホート研究 1.2 ケースコントロール研究 1.3 クロスセクショナル研究 1.4 交絡因子と臨床試験 1.5 分散分析 1.6 LD50,ED50の推定 1.7 スペースシャトル事故の予測
2.ロジスティック回帰モデル
2.1 ロジスティック回帰分析の前に 2.2 モデルの概要 2.3 推定と検定の方法 2.4 オッズ比の計算と解釈 2.5 Poisson回帰モデルとの近似的同値性-開いたコホート 2.6 ケースコントロール研究でのオッズ比の解釈 2.7 階層構造,クラスター構造をもつデータの解析 2.8 欠測データを含む不完全データの解析 2.9 測定誤差の調整 2.10 標本の大きさ 2.11 ロジスティック回帰分析の文献例
3.SASを利用した解析例
3.1 解析での留意点 3.2 低体重児のリスクファクターに関するケースコントロール研究 3.3 子宮内膜がんに関するマッチド・ケースコントロール研究 3.4 データが階層構造,クラスター構造をもつ場合のロジスティック回帰分析 3.5 欠測データを含む不完全データの解析例 3.6 老人の手段的自立に関するクロスセクショナル研究 3.7 性別・学年別愁訴発現率 3.8 スペースシャトル事故予測の解析例 3.9 LD50,ED50の推定 3.10 条件付き正確な推定・検定法の解析例
4.他の関連した方法
4.1 Mantel-Haenszel型の推測 4.2 比例オッズモデル 4.3 Coxの比例ハザードモデル
5.統計的推測
5.1 一般化モデルと尤度の構成法 5.2 最尤法 5.3 条件付き最尤法 5.4 完全な条件付き尤度最大法-正確な方法



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
417
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。