検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人はみな妄想する 

著者名 松本 卓也/著
著者名ヨミ マツモト タクヤ
出版者 青土社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1461/306/1102411037一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100274671
書誌種別 図書
書名 人はみな妄想する 
書名ヨミ ヒト ワ ミナ モウソウ スル
ジャック・ラカンと鑑別診断の思想
言語区分 日本語
著者名 松本 卓也/著
著者名ヨミ マツモト タクヤ
出版地 東京
出版者 青土社
出版年月 2015.5
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-7917-6858-5
ISBN 4-7917-6858-5
数量 447,20p
大きさ 20cm
分類記号 146.1
件名 精神分析
個人件名 Lacan Jacques
注記 文献:巻末p8〜20
内容紹介 ラカンの鑑別診断論の理論的変遷と、ポスト-鑑別診断の理論を検討。ラカンの理論と臨床の全体が、神経症と精神病の鑑別診断論とポスト-鑑別診断論の両方の側面をもつことを指摘し、現代におけるその意義を展望する。
著者紹介 1983年高知県生まれ。自治医科大学大学院医学研究科修了。博士(医学)。専攻は精神病理学。共著に「天使の食べものを求めて」など。
目次タイトル 序論
問題設定 本書の構成と限界
第一部 ラカンの理論的変遷を概観する
第一章 三〇年代ラカン-妄想の無媒介性とシュルレアリスム 第二章 五〇年代ラカン-精神病構造をどのように把握するか 第三章 六〇年代ラカン-分離の失敗としての精神病 第四章 七〇年代ラカン-鑑別診断論の相対化
第二部 神経症と精神病の鑑別診断についての理論的変遷
第一章 フロイトにおける神経症と精神病の鑑別診断(一八九四〜一九三八) 第二章 『人格との関係からみたパラノイア性精神病』における鑑別診断(一九三二) 第三章 『精神病』における神経症と精神病の鑑別診断(一九五五〜一九五六) 第四章 エディプスコンプレクスの構造論化(一九五六〜一九五八) 第五章 「精神病のあらゆる可能な治療に対する前提的問題について」(一九五八)の読解 第六章 六〇年代ラカンにおける神経症と精神病の鑑別診断(一九五八〜一九六七) 第七章 七〇年代ラカンにおける神経症と精神病の鑑別診断(一九六五〜一九七六)
第三部 鑑別診断「以後」の思想
第一章 人はみな妄想する-後期ラカンとドゥルーズ=ガタリ 第二章 ヴェリテからヴァリテへ-後期ラカンとデリダの真理論
結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
146.1
Lacan Jacques 精神分析
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。