検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

概説中国史 下

著者名 冨谷 至/編
著者名ヨミ トミヤ イタル
出版者 昭和堂
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架22201/90/22102737828一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100356753
書誌種別 図書
書名 概説中国史 下
巻次(漢字)
書名ヨミ ガイセツ チュウゴクシ
各巻書名 近世-近現代
言語区分 日本語
著者名 冨谷 至/編   森田 憲司/編
著者名ヨミ トミヤ イタル モリタ ケンジ
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年月 2016.2
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-8122-1517-3
ISBN 4-8122-1517-3
数量 8,331p
大きさ 21cm
分類記号 222.01
件名 中国-歴史
注記 年表あり
内容紹介 悠久の中国の歴史を俯瞰する概説書。五代・契丹・宋・金から、元、明、清、民国・現代までを、新しい発見・学説・解釈を取り込んで解説する。コラム、中国史研究の手引き、索引も収録。
著者紹介 1952年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。同大学人文科学研究所教授。文学博士。
目次タイトル 五代・契丹・宋・金
1…中国本土の動乱と契丹の勃興 2…北宋の中国統一と【セン】淵の盟 3…契丹・北宋の平和 4…金(女真)の覇権と南宋の成立 5…モンゴルの衝撃と金・南宋の滅亡 6…多極化時代の文化史
1…モンゴル帝国の中国地域への拡大 2…クビライ政権の誕生 3…モンゴル帝国の変動-諸王の反乱- 4…元朝の中国支配と社会 5…元代の宗教と文化 6…元朝後期、混乱の政治史
1…明初体制の確立 2…永楽帝の中華帝国 3…動揺と再編の時代 4…16世紀の転機 5…帝国の再構築 6…老帝国の瓦解
1…明朝と清朝 2…「大清国」 3…建設 4…盛世 5…内憂外患 6…終局
民国・現代
1…中華民国の成立 2…国民政府の時代 3…抗日戦争 4…国共内戦と人民共和国の誕生 5…大混乱と再生、そして大国への道
中国史研究の手引き
1…はじめに 2…研究入門 3…史料を読む 4…史料というもの 5…事典 6…おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

冨谷 至 森田 憲司
2016
222.01
中国-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。