検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎌倉時代の足利氏と三河 

著者名 松島 周一/著
著者名ヨミ マツシマ シュウイチ
出版者 同成社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2883/275/2102753053一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100387018
書誌種別 図書
書名 鎌倉時代の足利氏と三河 
書名ヨミ カマクラ ジダイ ノ アシカガ シ ト ミカワ
叢書名 同成社中世史選書
叢書番号 21
言語区分 日本語
著者名 松島 周一/著
著者名ヨミ マツシマ シュウイチ
出版地 東京
出版者 同成社
出版年月 2016.5
本体価格 ¥5500
ISBN 978-4-88621-726-4
ISBN 4-88621-726-4
数量 3,238p
大きさ 22cm
分類記号 288.3
件名 足利氏   愛知県-歴史   日本-歴史-鎌倉時代
内容紹介 下野国足利庄を本拠とする足利氏は、鎌倉幕府の有力者として如何に三河の地に勢力を築いていったのか。三河に視点を置き、建武政権を崩壊させ幕府を形成し室町時代へと至る揺籃期を、足利氏一門の栄枯盛衰を通して精彩に描く。
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。愛知教育大学教育学部教授。
目次タイトル 序章 足利氏と三河
一 鎌倉時代の足利氏 二 三河の視点から 三 鎌倉時代初期の三河
第一章 足利義氏の時代
一 義兼から義氏へ 二 幕府の若き有力者 三 北条氏とともに 四 執権政治と得宗専制の谷間で
第二章 足利氏の三河支配とその周辺
一 三河守護足利義氏 二 足利氏と矢作川流域 三 弘安七年の北条時村と矢作 四 熱田大宮司家と足利氏 五 足利氏と四条家
第三章 足利氏の頽勢と一門の活動
一 泰氏の出家 二 吉良家と九条家 三 斯波家の登場
第四章 霜月騒動の衝撃(Ⅰ)
一 足利氏と霜月騒動 二 吉良満氏の立場 三 足利(吉良)長氏と今川家 四 足利家時の自害について 五 三河国主・国守をめぐる動き
第五章 霜月騒動の衝撃(Ⅱ)
一 碧海庄と斯波家 二 碧海庄と得宗家 三 「熊野山日御供米碧海荘配分状」について 四 尾張左近大夫将監とは誰か 五 足利氏にとっての霜月騒動
第六章 足利高氏の登場まで
一 足利貞氏の足跡 二 持明院統の分国三河 三 鎌倉末期の東国守護 四 鎌倉時代末期の碧海庄 五 吉良貞義について
第七章 元弘の乱から室町幕府の成立へ
一 足利高氏の挙兵 二 元弘の乱と矢作 三 建武政権の崩壊と三河 四 吉良貞家の戦い
終章 室町時代初期の足利氏と三河
一 高一族の滅亡まで 二 観応の擾乱と吉良家 三 吉良満貞と室町幕府



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
288.3
足利氏 愛知県-歴史 日本-歴史-鎌倉時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。