検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国の文学とイデオロギー 満洲移民の国策文学 

著者名 安 志那/著
著者名ヨミ アン シナ
出版者 世織書房
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/1577/2102777940一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100446745
書誌種別 図書
書名 帝国の文学とイデオロギー 満洲移民の国策文学 
書名ヨミ テイコク ノ ブンガク ト イデオロギー マンシュウ イミン ノ コクサク ブンガク
言語区分 日本語
著者名 安 志那/著
著者名ヨミ アン シナ
出版地 横浜
出版者 世織書房
出版年月 2016.11
本体価格 ¥5800
ISBN 978-4-902163-90-2
ISBN 4-902163-90-2
数量 4,579,6p
大きさ 22cm
分類記号 910.263
件名 日本文学-歴史-昭和時代   文学地理-満州   日本人(満州在留)
注記 文献:p543〜567 年表・満洲移民と国策文学:p569〜576
内容紹介 国策団体「農民文学懇話会」「大陸開拓文芸懇話会」によって創作された文学作品を「満洲移民の国策文学」と定義し、批判的に検討するとともに、文学が帝国と植民地をめぐる支配と被支配の現実で果たした役割を検証する。
目次タイトル 序章 膨張し続ける帝国の文学
1 満洲移民の国策文学 2 先行研究の検討と研究の意義 3 方法と構成
第1章 満洲建国イデオロギーの諸相と限界
1 関東軍の満蒙領有論と満洲移民構想 2 満洲青年連盟と民族協和 3 橘樸と王道 4 建国理念の排除と「八紘一宇」 5 満洲国の残照
第2章 国策文学の「越境」
1 国策文学の形成と展開 2 農民文学懇話会と国策協力の論理 3 大陸開拓文芸懇話会と満洲移民政策の肖像 4 国策団体の「越境」
第3章 朝鮮人の満洲移民の記憶と帝国の在り方
1 植民地作家と万宝山事件 2 朝鮮農村社会の再構築の夢 3 水田開発の二重性 4 「居留民保護」の矛盾と限界 5 「帝国臣民」と民族
第4章 武装移民の逆説
1 日本人移民者と土竜山事件 2 武装移民の「出征」と「宣撫工作」 3 「保護」と「討伐」の境界 4 土竜山事件と「先駆移民」の結末
第5章 「包摂」と「排除」の満洲移民
1 農民文学と「ロマンチック」な開拓 2 武装移民の「開拓」と征服 3 「大陸の花嫁」と「建設」 4 日満親善と混血児
第6章 農村問題解決から戦争遂行への傾倒
1 日本人移民者の優秀性と精神疾患-徳永直「先遣隊」論 2 日本農民文学の合理性-和田伝『大日向村』論
終章 国策文学の限界と可能性



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
910.263
日本文学-歴史-昭和時代 文学地理-満州 日本人(満州在留)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。