検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大聖寺藩制史の研究 

著者名 山口 隆治/著
著者名ヨミ ヤマグチ タカハル
出版者 桂書房
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2143/34/2102803146一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100454219
書誌種別 図書
書名 大聖寺藩制史の研究 
書名ヨミ ダイショウジ ハンセイシ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 山口 隆治/著
著者名ヨミ ヤマグチ タカハル
出版地 富山
出版者 桂書房
出版年月 2016.10
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-86627-017-3
ISBN 4-86627-017-3
数量 283p
大きさ 22cm
分類記号 214.3
件名 大聖寺藩
内容紹介 大聖寺藩制史に関する論文を集成。十村制度、村御印、年貢皆済状、新田開発、大聖寺新田藩、政治抗争、百姓一揆、参勤交代、財政策、軍事策について考察する。
目次タイトル 第一章 十村制度について
一 改作法の実施 二 十村役の設置 三 十村役の業務
第二章 村御印について
一 加賀藩の村御印 二 大聖寺藩の村御印
第三章 年貢皆済状について
一 加賀藩の年貢皆済状 二 大聖寺藩の年貢皆済状 三 御蔵と給知蔵
第四章 新田開発について
一 加賀藩の新田開発 二 大聖寺藩の新田開発 三 堰と堤の設置
第五章 大聖寺新田藩について
一 大聖寺新田藩の成立 二 采女事件の顚末
第六章 政治抗争について
一 神谷氏と村井氏 二 村井主殿事件 三 神谷守応の退藩
第七章 百姓一揆について
一 正徳一揆 二 毛合村事件 三 蓑虫一揆
第八章 参勤交代について
一 加賀藩の参勤交代 二 大聖寺藩の参勤交代
第九章 財政策について
一 藩政後期の農村 二 藩財政の窮迫 三 藩の財政策
第一〇章 軍事策について
一 伊能忠敬の領内測量 二 海防策と大砲製造 三 軍制改革と出兵



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
214.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。