検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国近現代史はどう書かれるべきか 

著者名 佐藤 公彦/著
著者名ヨミ サトウ キミヒコ
出版者 汲古書院
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架22206/84/2102781601一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100457733
書誌種別 図書
書名 中国近現代史はどう書かれるべきか 
書名ヨミ チュウゴク キンゲンダイシ ワ ドウ カカレルベキカ
言語区分 日本語
著者名 佐藤 公彦/著
著者名ヨミ サトウ キミヒコ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2016.10
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-7629-6576-0
ISBN 4-7629-6576-0
数量 3,319,11p
大きさ 22cm
分類記号 222.06
件名 中国-歴史-近代
内容紹介 中国近現代史をどう捉えたらいいかを、蔣廷黻と范文瀾の2つの「中国近代史」の成立過程を取り上げて考察。「「中国」ナショナリズムの歴史的展開」「中国の社会主義と知識人」「中国の宗教と近代化」などについても論じる。
著者紹介 1949年福島県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得。東京外国語大学名誉教授。著書に「『氷点』事件と歴史教科書論争」など。
目次タイトル 第一章 中国の近現代史はどう書かれるべきか
はじめに 一、蔣廷黻、その人とその中国近代外交史研究 二、蔣廷黻『中国近代史』 三、范文瀾『中国近代史 上冊』 四、蔣廷黻の歴史認識と時局観
第二章 「中国」ナショナリズムの歴史的展開
第三章 「義和拳」の反キリスト教暴動と八ケ国聯軍
第四章 『武訓伝』批判と歴史調査
一、中国近現代史のなかの左翼演劇と陳白塵 二、映画『武訓伝』批判と宋景詩 三、『宋景詩歴史調査記』
第五章 中国の社会主義と知識人
はじめに 一、専制主義 二、農村社会 三、国家 四、文化・心理
第六章 中国の宗教と近代化
はじめに 一、台湾の宗教 二、天の信仰 三、儒教と天信仰 四、祖先崇拝 五、道教の宇宙観 六、仏教の受容 七、中国的シンクレティズム
第七章 マックス・ウェーバー『儒教と道教』の太平天国論
第八章 日本研究・私見
第九章 私の中国「歴史」研究と「現代世界」



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
222.06
中国-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。