検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の橋 

著者名 五十畑 弘/著
著者名ヨミ イソハタ ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架51502/8/1102459193一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100463401
書誌種別 図書
書名 日本の橋 
書名ヨミ ニホン ノ ハシ
その物語・意匠・技術
叢書名 シリーズ・ニッポン再発見
叢書番号 5
言語区分 日本語
著者名 五十畑 弘/著
著者名ヨミ イソハタ ヒロシ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.12
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-623-07890-5
ISBN 4-623-07890-5
数量 249,5p
大きさ 21cm
分類記号 515.02
件名 橋梁-歴史
注記 文献:p246〜249
内容紹介 いろいろな出来事や小説の舞台となった橋にまつわる物語や、造形の対象として見た橋の意匠、そして構造物の側面から見た橋の技術の視点から話題を設定。これを通じて日本の文化と歴史をとらえる。
著者紹介 1947年東京生まれ。日本大学生産工学部土木工学科卒業。博士(工学)。技術士(建設部門)。土木学会特別上級技術者。日本大学生産工学部教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
515.02
橋梁-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。