検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アダプテーションとは何か 

著者名 岩田 和男/編
著者名ヨミ イワタ カズオ
出版者 世織書房
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架904/336/2102803610一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100498322
書誌種別 図書
書名 アダプテーションとは何か 
書名ヨミ アダプテーション トワ ナニカ
文学/映画批評の理論と実践
言語区分 日本語
著者名 岩田 和男/編   武田 美保子/編   武田 悠一/編   石塚 倫子/[ほか]著
著者名ヨミ イワタ カズオ タケダ ミホコ タケダ ユウイチ イシズカ ノリコ
出版地 横浜
出版者 世織書房
出版年月 2017.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-902163-94-0
ISBN 4-902163-94-0
数量 13,286,10p
大きさ 21cm
分類記号 904
件名 文学   映画   翻案
内容紹介 解体しつつある文学研究に代わる新たな文学/映画研究の試み-。「理論的考察」「批評的実践」の2部で構成した、アダプテーション批評をめぐる論集。巻末に人名・作品名索引付き。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アダプテーション批評に向けて 武田 悠一/著
2 未来への帰還 大橋 洋一/著
3 見ている/知っているのは誰か 武田 悠一/著
4 アダプテーションを間メディア性から考える 岩田 和男/著
5 アダプテーションと映像の内在的論理 梶原 克教/著
6 バーガーキング/クィーンの饗宴 石塚 倫子/著
7 『嵐が丘』の受容をめぐって 武田 美保子/著
8 スヴェンガリアン・モーメント 小西 章典/著
9 ヴァージニア・ウルフと使用人の肖像 大西 祥惠/著
10 創作手法としてのアダプテーション 平林 美都子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
904 904
文学 映画 翻案
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。