検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代高麗郡の建郡と東アジア 

著者名 日本高麗浪漫学会/監修
著者名ヨミ ニホン コマ ロウマン ガッカイ
出版者 高志書院
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2134/38/2102850950一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100622443
書誌種別 図書
書名 古代高麗郡の建郡と東アジア 
書名ヨミ コダイ コマグン ノ ケングン ト ヒガシアジア
叢書名 古代渡来文化研究
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 日本高麗浪漫学会/監修   高橋 一夫/編   須田 勉/編
著者名ヨミ ニホン コマ ロウマン ガッカイ タカハシ カズオ スダ ツトム
出版地 東京
出版者 高志書院
出版年月 2018.5
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-86215-179-7
ISBN 4-86215-179-7
数量 257p
大きさ 22cm
分類記号 213.4
件名 埼玉県-歴史   渡来人   日本-対外関係-朝鮮-歴史
内容紹介 高麗郡の建郡の歴史的意義の解明と、より広汎な古代渡来文化研究を目的として誕生した高麗浪漫学会が、2013年から2016年までに実施した、歴史シンポジウムや各講演会・市民大学講座等で講演した成果をまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 高麗福信と武蔵国 中村 順昭/著
2 肖奈行文と高麗福信 加藤 謙吉/著
3 肖奈氏における高麗朝臣賜姓の歴史的背景 赤木 隆幸/著
4 相模国の若光伝承 荒井 秀規/著
5 武蔵国高麗郡と武蔵国造 鈴木 正信/著
6 唐・新羅戦争前後の新羅と倭国 中野 高行/著
7 東アジアからみた高麗郡建郡 柿沼 亮介/著
8 日本列島出土初期高句麗系馬具について 諫早 直人/著
9 高麗建郡と女影廃寺 高橋 一夫/著
10 高麗郡の古代寺院について 加藤 恭朗/著
11 遺跡から見る古代高麗郡 中平 薫/著
12 高麗郡建郡と東金子窯 富元 久美子/著
13 武蔵高麗寺と朝鮮半島の国名を冠する古代寺院 須田 勉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
埼玉県-歴史 渡来人 日本-対外関係-朝鮮-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。