蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 222/106/ | 2102930363 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100810911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジアにおける皇帝権力と国際秩序 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア ニ オケル コウテイ ケンリョク ト コクサイ チツジョ |
|
金子修一先生古稀記念論文集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
金子修一先生古稀記念論文集編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
カネコ シュウイチ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
金子修一先生古稀記念論文集編集委員会
汲古書院(発売)
|
出版年月 |
2020.3 |
本体価格 |
¥9000 |
ISBN |
978-4-7629-9571-2 |
ISBN |
4-7629-9571-2 |
数量 |
38,557p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
222
|
件名 |
中国-歴史
帝王
日本-歴史-古代
|
個人件名 |
金子 修一 |
注記 |
金子修一先生略歴・論著目録:巻頭p10〜38 |
内容紹介 |
中国古代の皇帝制度・国際関係・儀礼制度などの分野で多大な功績を挙げた金子修一先生の古稀を祝した記念論文集。古代から近代まで、東アジアから北アジアまで、中国史・日本史研究者を中心とした多彩な論文を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
天子と皇帝 |
金子 修一/著 |
|
|
|
2 |
景行天皇の西征伝承と豊地方 |
荆木 美行/著 |
|
|
|
3 |
「蕃俗」「殊俗」と日本古代国家 |
田中 史生/著 |
|
|
|
4 |
大化改新と対唐外交 |
河内 春人/著 |
|
|
|
5 |
祢軍墓誌制作の政治的背景 |
葛 継勇/著 |
|
|
|
6 |
遣唐使粟田真人の参内時の礼服 |
厳 茹蕙/著 |
速水 大/訳 |
|
|
7 |
遣新羅使紀三津をめぐる若干の考察 |
中野 高行/著 |
|
|
|
8 |
礼と外交 |
浜田 久美子/著 |
|
|
|
9 |
日本古代の遣外使節と所持薬物 |
篠崎 敦史/著 |
|
|
|
10 |
日唐における女医の養成と職務 |
野田 有紀子/著 |
|
|
|
11 |
孫呉の模索と漢・南越 |
菊地 大/著 |
|
|
|
12 |
『江都集礼』の編纂と意義・影響 |
榎本 淳一/著 |
|
|
|
13 |
唐前半期における儀注編纂について |
江川 式部/著 |
|
|
|
14 |
唐代前期の閑厩と閑厩馬に関する諸問題 |
侯 振兵/著 |
兼平 雅子/訳 |
|
|
15 |
開元二三年の突厥の「東下」と唐の情報収集 |
速水 大/著 |
|
|
|
16 |
金城公主の書状 |
岡崎 裕子/著 |
|
|
|
17 |
『大唐開元礼』のその後 |
石見 清裕/著 |
|
|
|
18 |
唐代洛陽西方の交通路と関連遺跡 |
河野 保博/著 |
|
|
|
19 |
北京〜朝陽の地勢と宋遼交通路 |
澤本 光弘/著 |
|
|
|
20 |
中華民国時代における帝政論の位相 |
樋口 秀実/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
金子 修一 中国-歴史 帝王 日本-歴史-古代
歩いて学ぶ日本古代史1
新古代史の会/編
隋唐朝貢体制と古代日本
榎本 淳一/著
果てしない余生 : ある北魏宮女と…
羅 新/著,田中…
熱狂する明代 : 中国「四大奇書」…
小松 謙/著
革命と親密性 : 毛沢東時代の「日…
鄭 浩瀾/編著
日本国号と天皇号の誕生と展開 : …
冨谷 至/著
日本古代典籍研究 : 史書・法制史…
吉岡 眞之/著
中国の歴史
山本 英史/著
大正期日本の転換 : 辛亥革命前後…
櫻井 良樹/著
民族自決と非戦 : 大正デモクラシ…
高井 潔司/著
「ムラの戸籍簿」を読み解く : 「…
大山 喬平/編,…
日本古代の穢れ観と外来信仰
勝浦 令子/著
日本古代の儀礼と社会
西本 昌弘/編
古代山寺の考古学 : 平場構造と寺…
上野川 勝/著
日本の中国占領地支配 : イギリス…
吉井 文美/著
古代の渤海と日本
日本高麗浪漫学会…
講座畿内の古代学第5巻
広瀬 和雄/編,…
采女なぞの古代女性 : 地方からや…
伊集院 葉子/著
列島の東西・南北 : つながりあう…
吉村 武彦/編,…
中国文学の歴史 : 元明清の白話文…
小松 謙/著
中国の反体制活動家たち : 閃光の…
イアン・ジョンソ…
秦漢古代帝国の形成と身分制 : 「…
椎名 一雄/著
中国古代における軍事と国家統治
渡邉 義浩/編
モノからみた中国古代文化 : 衣食…
孫 機/著,柿沼…
読み解き古代史料
石上 英一/著,…
藤原不比等と紫式部 : 日本国家創…
鷲田 小彌太/著
創られた「天皇」号 : 君主称号の…
新川 登亀男/著
カツオの古代学 : 和食文化の源流…
三舟 隆之/編,…
岳麓書院蔵秦簡「為獄等状四種」訳…下
柿沼 陽平/編訳…
岳麓書院蔵秦簡「為獄等状四種」訳…上
柿沼 陽平/編訳…
天台治略訳注下
戴 兆佳/著,喜…
天台治略訳注上
戴 兆佳/著,喜…
日本古代氏族事典
佐伯 有清/編
古代王権 : 王はどうして生まれた…
吉村 武彦/編,…
張家の才女たち
スーザン・マン/…
古代郡司と郡的世界の実像
森 公章/著
中国社会・遊戯図譜 : 清末の絵入…
相田 洋/著
印綬が創った天下秩序 : 漢王朝の…
阿部 幸信/著
日本古代の国家・王権と宗教
本郷 真紹/監修…
赤の民俗学 : 「丹」が解き明かす…
戸矢 学/著
前へ
次へ
前のページへ