検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベケットのほうへ 

著者名 宇野 邦一/著
著者名ヨミ ウノ クニイチ
出版者 五柳書院
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架95027/ヘサ 16/2102976783一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100946637
書誌種別 図書
書名 ベケットのほうへ 
書名ヨミ ベケット ノ ホウ エ
叢書名 五柳叢書
叢書番号 112
言語区分 日本語
著者名 宇野 邦一/著
著者名ヨミ ウノ クニイチ
出版地 東京
出版者 五柳書院
出版年月 2021.11
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-901646-39-0
ISBN 4-901646-39-0
数量 285p
大きさ 20cm
分類記号 950.278
個人件名 Beckett Samuel Barclay
注記 ベケットの主な著作(略年譜を含む):p278〜279
内容紹介 ベケットは言語の呪縛にどのように立ち向かったのか。絵画とのかかわりから、晩年のヴィデオ作品まで、ベケットの生涯にわたる独創性を多面的に読み解き、“不条理劇のベケット像”という定説をくつがえす新たなベケット論。
著者紹介 1948年島根県生まれ。立教大学名誉教授。哲学、現代思想、フランス文学などが専門。著書に「アルトー」「ジャン・ジュネ」「反歴史論」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 邦一
2021
950.278 950.278
Beckett Samuel Barclay
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。